戸籍窓口では、身分を証明するものが必要です
 戸籍の不正取得や虚偽の届け出を防ぐため、戸籍の証明書の請求や婚姻・養子縁組などの届け出の際に、戸籍の窓口で「本人確認」を実施しています。
 窓口におこしの際は、マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類を忘れずにお持ちください。
 なお、偽りその他不正な手段によって戸籍証明書を受けた場合は、30 万円以下の罰金が科されます。

問い合わせ先
住民課戸籍保険グループ
電話:0139−55−2311 ( 内線 261 )

前に戻る
トップへ戻る
(c)上ノ国町役場