議会 令和2年 定例会
| R2.12.8 第4回定例会 |
|
行政報告 |
|
|
| 議案第6号 |
| 上ノ国町議会議員及び上ノ国町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の制定について |
|
| 議案第7号 |
|
| 議案第8号 |
|
| 議案第9号 |
| 上ノ国町督促手数料及び延滞金徴収条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第14号 |
| 上ノ国町後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第15号 |
| 上ノ国町介護保険条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第10号 |
| 上ノ国町子ども発達支援センター設置条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第11号 |
| 上ノ国町立保育所設置条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第12号 |
| 上ノ国町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第13号 |
| 上ノ国町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第16号 |
| 上ノ国町農林漁業者健康増進施設設置条例の一部を改正する条例の制定について |
|
| 議案第1号 |
| 令和2年度上ノ国町一般会計補正予算 |
| 施設栽培作付拡大促進事業費補助金など133,679千円を追加 |
| 予算総額は6,594,818千円 |
|
| 議案第2号 |
| 令和2年度上ノ国町簡易水道事業特別会計補正予算 |
| 上ノ国簡易水道更新整備工事実施設計業務委託料など117千円を減額 |
| 予算総額は322,330千円 |
|
| 議案第3号 |
| 令和2年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算 |
| 保険給付費等交付金償還金など2,199千円を追加 |
| 予算総額は649,297千円 |
|
| 議案第4号 |
| 令和2年度上ノ国町介護保険事業特別会計補正予算 |
| 介護保険システム改修業務委託料など3,740千円を追加 |
| 予算総額は763,537千円 |
|
| 議案第5号 |
| 令和2年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計補正予算 |
| 保険料負担金など4,116千円を追加 |
| 予算総額は79,436千円 |
|
| 議案第17号 |
| 令和2年度上ノ国町一般会計補正予算 |
| 予防接種業務委託料583千円を追加 |
| 予算総額は6,595,401千円 |
|
|
|
| R2.9.15 第3回定例会(1日目) |
|
|
行政報告 |
|
一般質問(3議員、17点) |
| 議案第1号 |
| 令和2年度上ノ国町一般会計補正予算 |
| 橋梁長寿命化修繕工事調査設計業務委託料など43,519千円を追加 |
| 予算総額は6,223,546千円 |
|
| 議案第2号 |
| 令和2年度上ノ国町簡易水道事業特別会計補正予算 |
| 道道江差木古内線中の沢橋架替負担金405千円を追加 |
| 予算総額は322,447千円 |
|
| 議案第3号 |
| 令和2年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算 |
| 国民健康保険システム改修業務委託料など195千円を追加 |
| 予算総額は647,098千円 |
|
| 議案第4号 |
| 令和2年度上ノ国町介護保険事業特別会計補正予算 |
| 地域支援事業支払基金支援交付金返還金など6,095千円を追加 |
| 予算総額は759,797千円 |
|
| 議案第5号 |
| 令和2年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計補正予算 |
| 後期高齢者医療システム改修業務委託料864千円を追加 |
| 予算総額は75,320千円 |
|
| 議案第6号 |
|
| 議案第7号 |
|
| 議案第8号 |
| 北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更について |
|
|
|
|
| 認定第1号 |
| 令和元年度上ノ国町一般会計歳入歳出決算認定について |
|
|
| 認定第2号 |
| 令和元年度上ノ国町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
|
| 認定第3号 |
| 令和元年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
|
| 認定第4号 |
| 令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
|
| 認定第5号 |
| 令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
|
| 認定第6号 |
| 令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
|
|
|
|
|
|
| R2.9.17 第3回定例会(2日目) |
|
| 認定第1号 |
令和元年度上ノ国町一般会計歳入歳出決算認定について |
|
| 認定第2号 |
令和元年度上ノ国町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
| 認定第3号 |
令和元年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
| 認定第4号 |
令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
| 認定第5号 |
令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
| 認定第6号 |
令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
|
|
認定第1号から第6号までの決算を認定 |
|
|
|
| 上ノ国町教育委員会教育長の任命について |
| 矢 代 智 樹 氏 |
|
|
|
|
| 上ノ国町教育委員会委員の任命について |
| 波佐谷 宏 昭 氏 |
|
|
|
|
|
| 諮問第1号 |
| 人権擁護委員候補者の推薦について |
| 久 末 成 弥 氏 |
|
|
|
|
|
|
|
| 令和2年度上ノ国町一般会計補正予算 |
| プレミアム付商品券発行事業費補助金など237,593千円を追加 |
| 予算総額は6,461,139千円 |
|
|
|
|
|
|
|
| 上ノ国町監査委員の選任について |
| 市 山 昭 義 氏 |
|
|
|
|
|
| 発委第1号 |
| 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 |
|
|
| 発委第2号 |
|
|
| 発委第3号 |
| 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 |
|
|
| 発委第4号 |
|
|
|
|
|
| R2.6.9 第2回定例会 |
|
行政報告 |
| |
町政・教育行政執行方針 |
|
一般質問(3議員、12点) |
| 議案第4号 |
上ノ国町税条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第5号 |
上ノ国町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第6号 |
上ノ国町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第7号 |
上ノ国町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第8号 |
上ノ国町国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第9号 |
上ノ国町後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第1号 |
令和2年度上ノ国町一般会計補正予算
鉄道施設物撤去工事請負費など92,786千円を追加
予算総額は6,101,569千円 |
| 議案第2号 |
令和2年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算
傷病手当金556千円を追加
予算総額は645,148千円 |
| 議案第3号 |
令和2年度上ノ国町下水道事業特別会計補正予算
繰入金及び町債について財源補正
予算総額は252,308千円 |
|
議案第1号から第9号まで原案のとおり可決 |
| 同意第1号 |
上ノ国町固定資産評価審査委員会委員の選任について
金子 廣 氏 |
| 同意第3号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
京谷 作右衛門 氏 |
| 同意第5号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
久末 善輝 氏 |
|
| 同意第2号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
菊池 和雄 氏 |
| 同意第4号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
鈴木 敏秋 氏 |
| 同意第6号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
丸山 由美子 氏 |
| 同意第7号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
森 宏樹 氏 |
| 同意第8号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
森 光行 氏 |
| 同意第9号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
山口 公仁 氏 |
| 同意第10号 |
上ノ国町農業委員会委員の任命について
山下 敏雄 氏 |
|
同意第1号から第10号までを同意 |
| 議案第11号 |
上ノ国町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第12号 |
上ノ国町介護保険条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第10号 |
令和2年度上ノ国町一般会計補正予算
上ノ国町商工会補助金など74,758千円を追加
予算総額は6,176,327千円 |
|
議案第10号から第11号まで原案のとおり可決 |
| R2.3.10 第1回定例会(1日目) |
|
行政報告 |
| |
町政・教育行政執行方針 |
|
一般質問(2議員、7点) |
| 議案第13号 |
上ノ国町監査委員条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第14号 |
上ノ国町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第15号 |
上ノ国町手数料条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第16号 |
上ノ国町介護保険条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第17号 |
上ノ国町公共下水道の管理等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
| 議案第18号 |
上ノ国町地域振興基金条例を廃止する条例の制定について |
| 議案第19号 |
上ノ国町地域福祉基金条例を廃止する条例の制定について |
| 議案第7号 |
令和元年度上ノ国町一般会計補正予算
公共施設整備基金積立金など70,633千円を追加
予算総額は5,517,590千円 |
| 議案第8号 |
令和元年度上ノ国町簡易水道事業特別会計補正予算
大留地区配水管移設工事請負費など9,193千円を減額
予算総額は266,885千円 |
| 議案第9号 |
令和元年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算
退職被保険者等診療報酬支払金など14,777千円を減額
予算総額は647,432千円 |
| 議案第10号 |
令和元年度上ノ国町介護保険事業特別会計補正予算
(介護保険事業勘定)
介護サービス給付費負担金など34,514千円を減額
予算総額は760,243千円 |
| 議案第11号 |
令和元年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計補正予算
保険料負担金など348千円を追加
予算総額は71,392千円 |
| 議案第12号 |
令和元年度上ノ国町下水道事業特別会計補正予算
合併処理浄化槽工事請負費など7,304千円を減額
予算総額は230,031千円 |
|
議案第7号から第19号まで原案のとおり可決 |
| 議案第1号 |
令和2年度上ノ国町一般会計予算 |
| 議案第2号 |
令和2年度上ノ国町簡易水道事業特別会計予算 |
| 議案第3号 |
令和2年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計予算 |
| 議案第4号 |
令和2年度上ノ国町介護保険事業特別会計予算 |
| 議案第5号 |
令和2年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計予算 |
| 議案第6号 |
令和2年度上ノ国町下水道事業特別会計予算 |
|
議案第1号から第6号まで予算審査特別委員会に付託 |
| 議案第20号 |
第6次上ノ国町総合計画基本構想の策定について |
|
議案第20号を第6次上ノ国町総合計画基本構想審査特別委員会に付託 |
|
| R2.3.12 第1回定例会(2日目) |
| 議案第1号 |
令和2年度上ノ国町一般会計予算 |
| 議案第2号 |
令和2年度上ノ国町簡易水道事業特別会計予算 |
| 議案第3号 |
令和2年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計予算 |
| 議案第4号 |
令和2年度上ノ国町介護保険事業特別会計予算 |
| 議案第5号 |
令和2年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計予算 |
| 議案第6号 |
令和2年度上ノ国町下水道事業特別会計予算 |
| 議案第20号 |
第6次上ノ国町総合計画基本構想の策定について |
|
議案第1号から第6号、及び第20号まで原案のとおり可決 |
| 諮問第1号 |
人権擁護委員候補者の推薦について
澤 谷 敦 氏 |
|
諮問第1号を提案された意見のとおり答申 |
| 選挙第1号 |
上ノ国町選挙管理委員会委員の選挙 |
| 大島司氏・古舘幸廣氏・佐藤公良氏・笹浪義孝氏 4氏が当選 |
| 選挙第2号 |
上ノ国町選挙管理委員会委員補充員の選挙 |
| 深見聡氏・長内須美子氏・松谷博氏・草間弘文氏 4氏が当選 |
| 議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査の件 |
| 常任委員会の閉会中の所管事務調査の件 |
|
申し出のとおり決定 |
| 発議第1号 |
「民族共生の未来を切り開く」決議 |
|
発議第1号は原案のとおり可決 |
お問い合わせ
議会事務局
電話 0139-56-8373 ( 内線 310 )