かみのくにトピックス
131年間ありがとう!早川小学校閉校式典挙行
2015年3月8日
3月8日、明治16年に創立された早川小学校が閉校することを受け、閉校記念式典が執り行われました。早川小学校は、その前身である早川尋常小学校が明治16年1月20日に開校し、現在も残る法香寺にて開校式が行われたとされています。
それから131年間で、2,146人の卒業生を送り出し、早小を巣立ったかつての児童達は、現在も各地で活躍しています。
閉校式では、卒業生や教職員、町関係者など多くの方が訪れ、かつての学舎との別れを惜しみ、閉校式の後の思い出を語る会では、思い出を振り返りながら涙している方もおられました。
現在の学舎は平成14年に新築されたもので、4人が在籍していますが、4月からは滝沢小学校へと統合になり、新たな仲間とともに学んでゆくこととなります。