かみのくにトピックス
上ノ国町消防団出初め式が行われる
2019年1月4日
1月4日、上ノ国町消防団(飛鳥正人団長)の出初め式がスポーツセンターで行われ、消防団員と婦人防火クラブ員95名が参加しました。始めに消防団員らは整然とした姿で入場行進し、町長や消防団長などから観閲を受けました。
続いて永年勤続者に対する表彰伝達が行われたのち、飛鳥消防団長が「一昨年の台風18号や他地域の災害を教訓に、川の増水や道路灌水などの災害の際に避難誘導を的確かつ安全に行えるよう、全消防団員を対象とした新たな専門研修を計画している」と式辞を述べたほか、町長などから祝辞が述べられました。
近年、北海道胆振東部地震などの自然災害が相次ぎ、消防団が果たす役割のほか、これまで以上に自助・共助・公助が一体となり、日頃から防災への意識を高めることが重要になってきています。