かみのくにトピックス
青空の下の大合戦! 上ノ国中学校体育祭!
2024年5月20日
5月19日㈰、上ノ国中学校で体育祭が開催されました。生徒たちは赤組と白組のチームに分かれ、各学年の100m走を皮切りに、団体競技や学年対抗大縄跳びや綱引きなど、さまざまな競技で競い合いました。
応援合戦ではそれぞれのチームの応援団が「絶対に勝つ!」と決意の込められた挑戦状を読み上げ、その熱意を見せつけ、互いにバチバチに火花を飛ばし合っていましたが、最後には互いの健闘を祈って三々七拍子でエールを送り合いました。
全校生徒によるダンスの演目では、Mrs.GREEN APPLEの「ダンスホール」の楽曲に合わせたダンスを保護者の前で披露しました。
ダンスの振り付けは3年生が考えたもので、一年生は照れくさそうな表情を浮かべながらも笑顔で一生懸命踊っていました。
最終種目のチーム対抗リレーでは、抜きつ抜かれつのデッドヒート!
バトンが手渡されるたび歓声が上がり、最後まで息をつかせぬ展開に両チームとも応援に力が入りました。
この日は時折冷たい風が強く吹いていたものの、青空広がる好天の下、若さと笑顔のあふれる体育祭となりました。
画像1 100M走の様子
画像2 団体競技の様子
くじに書かれたお題(「卓球部」など)に該当する人をそりで運びます
画像3 チーム対抗リレーの様子
(記者:Y)