かみのくにトピックス
上ノ国のワインを体感🍷
2024年11月11日
11月10日㈰、上ノ国ワイナリー主催のワインまつりが開催され、町内外から約30名が訪れました。施設見学では、設備や製造の流れ、醸造に関することなどをスタッフが一つひとつ丁寧に説明🧐
見学後には参加者数人からワイン樽について質問があり、醸造に使用しているワイン樽がフランス製であることやワイン樽を繰り返し使用していることなど、より詳しく解説していました!参加者たちのワイン好きが垣間見えた瞬間でした🤭
直売所は試飲する方たちで賑わい、函館市から訪れた女性は「ずっと来てみたかった!」と嬉しそうに話し、今回のイベントで販売された5種類のワインを試飲🍷
ナイアガラを試飲して「イメージと全然違う!甘すぎなくてさっぱりして飲みやすい!」と驚きの表情を見せていました😆
1番気になっていたという上の赤を最後に試飲したときは、「ああ~!おいしい!やっぱりこれだわ!!」と満面の笑みを浮かべ、悩んだ末に3種類のワインを1本ずつ購入していました🛍
お昼ごろには、屋内で町内産の食材を使ったバーベキューを堪能🤤
お肉はフルーツポークと森のぶたさんの2種類が用意され、静岡県から参加した女性は「脂に甘味があって、肉厚でおいしい!」と大感激!
また、ワインソースを使用した試作品としてパスタとハンバーグも振る舞われ、参加者全員で話をしながら楽しいランチになりました😋
お腹を満たした後は、日本のワインを愛する会会長の辰巳琢朗氏、ワインクラスター北海道の阿部眞久氏、日本ソムリエ協会の辻口祐二氏をゲストにトークショーが行われました。
トークショーの中で辰巳氏は「好きな食事とワインの組み合わせを、自分たちで自由に見つけて楽しんでほしい。」と熱い思いを伝えていました😌
加えて、上ノ国ワイナリーや上ノ国のワインについて「ワイナリーは人を呼び込むものです。地元の人たちが盛り上がってほしいし、地元の人たちが食事のときから飲む習慣がつくような、身近で愛されるワインになればと思います。」と笑顔で話していました😃!
また、今年は10月21日㈪から11月10日㈰までの3週間、ワインフェアと称して町内の飲食店で上ノ国ワイナリーの各種ワインを1杯200円で飲めるほか、ワイナリーの直売所にで通常価格から15%OFFでワインを購入できるイベントが行われました!
今後、ますます町民の方たちはもちろん、町外の方にも愛されて身近に感じてもらえるワイン・ワイナリーになるといいですね!!
(記者:I)