令和7年度上ノ国町物価高騰対策非課税世帯臨時特別給付金

 令和6年11月22日に閣議決定された「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」において、物価高騰の影響を受けた低所得世帯(住民税非課税世帯)を支援することとなりました。
 これを受けて上ノ国町では、国の「重点支援地方交付金」を活用して、令和7年度上ノ国町物価高騰対策非課税世帯臨時特別給付金を支給します。
 

給付対象

 次に該当する世帯が支給対象です。

 令和6年12月13日時点で上ノ国町に住所を有し、令和6年度市町村民税非課税である世帯
 ただし以下のどれか1つでも満たす世帯は対象外となります。
 
 ・世帯の中に令和6年度市町村民税均等割課税の方がいる世帯
 ・対象世帯全員が令和6年度市町村民税均等割課税の親族等から扶養を受けている世帯

      

給付額

 対象世帯1世帯当たり一律3万円
 

手続き

 ①令和6年12月13日時点で上ノ国町に住所を有する世帯
  1月8日以降に対象世帯へ給付金の「確認書」を送付しますので、確認書に必要事項記入
  のうえ、役場窓口または郵送にて提出ください。

 ②令和6年1月2日以降に上ノ国町に転入された世帯
  令和7年1月7日以降に給付金の「世帯課税状況確認書」を送付いたしますので、役場住民課へご提出いただくと、「申請書」を送付いたします。

 ※このほか必要に応じて、確認書類を求める場合があります。

確認書及び申請書の受付期間

 令和7年1月14日(火)から令和7年3月14日(金)(必着)まで
 

支給日

 第1回支給日は令和7年2月上旬を予定しており、第2回以降は支給決定通知でお知らせいたします。


 

問い合わせ先

住民課住民環境グループ
電話:0139-55-2311 ( 内線 267 )