勝山館跡ガイダンス施設の令和7年度の開館期間について
勝山館跡ガイダンス施設の令和7年度の開館期間についてお知らせします。


開館時間 午前10時00分~午後4時00分
開館期間 令和7年4月12日(土)~11月9日(日)まで
休館日(令和7年3月17日現在の予定)
【 4 月】 14日(月)、21日(月)
【 5 月】 7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月)
【 6 月】 2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
【 7 月】 7日(月)、14(月)、22日(火)、28日(月)
【 8 月】 4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)
【 9 月】 1日(月)、8日(月)、16日(火)、24日(水)、29日(月)
【10月】6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)
【11月】4日(火)
お知らせ『続日本100名城スタンプラリー』の取り扱いについて
日本城郭協会が主催する『続日本100名城スタンプラリー』については、
本ガイダンス施設に設置しております。押印をされる方は、節度をもった
ご利用にご協力ください。なお施設が休館または閉館時は上ノ国町総合福祉
センター内上ノ国町教育委員会(上ノ国町字大留100番地)までおこしください。
※4月12日(土)~11月9日(日)は勝山館跡ガイダンス施設での押印となります。
入館料・・・( )内の料金は20人以上の団体料金となります。
大 人 ・・・ 200円(160円)
小中高生 ・・・ 100円( 80円)
(20人以上の団体は2割引)
重要文化財旧笹浪家住宅も一緒に行くなら、共通観覧券がお得!
共通観覧券・・・ ( )内の料金は20人以上の団体料金となります。
大 人 ・・・ 400円(360円)
小中高生 ・・・ 100円( 90円)
お問い合わせ
教育委員会社会教育グループ
電話 0139-55-2230