WEB町長室

「誉める」功罪とは。

2012年10月10日

人の“やる気”を起こさせるには、「誉める」ことが大切だという趣旨のメールをしたことがありますが、逆効果になることもあり得ます。

一般的に、才能を褒めると人の能力は下がり、
努力を褒めると人の能力は上がるといいます。

なぜかといいますと、
人は才能を褒められると安心して、
自分の能力を伸ばそうと思わなくなる。

ところが、努力を褒められた人は、
プロセスの重要性に気づき、
ますますその力を伸ばしていくといいます。

長年、子どもたちに空手の指導をしてきましたが、
この違いが顕著にわかります。

ただし、同じ「誉める」にしても、
気をつけなければならないことがあります。

それは、「誉める」のは長所であって、
短所を誉めてはいけないということです。

万が一、短所を誉めてしまうと、
それは「誉める」ではなく「おだてる」こととなり、
まったく逆効果になってしまうので要注意です。

こう考えると、
ただ「誉める」ということも難しいことであります。