江差町・上ノ国町学校給食組合からのお知らせ
江差町・上ノ国町学校給食組合では、「江差町・上ノ国町学校給食
センター移転改築管理運営事業」に係る公募型プロポーザルを実施し
ます。
事 業 概 要
事 業 名
江差町・上ノ国町学校給食センター移転改築管理運営事業
事 業 目 的
現状の学校給食施設については、施設・設備等の老朽化が著しい状況にあり、衛生管理基準のドライ対応施設への課題、米飯給食の提供、食物アレルギーへの対応などの課題がある。学校給食の最大の責務である「安全で安心な給食の提供」を安定的に行うために、施設・設備・衛生管理の環境整備を実施するもの。
事 業 内 容
建設場所 檜山郡江差町字砂川7番地
事業範囲 施設整備業務、調理・配送業務、維持管理業務
機 能 江差町及び上ノ国町の小・中学校への学校給食の提供
提 案 上 限 額
総事業費上限 ¥2,133,971,000円-(消費税含む)事 業 方 式
本事業の事業者選定方法は公募型プロポーザル方式を採用し、事業者が学校給食センターの設計・施工・調理・配送・維持管理業務を行うものである。(DBO方式)
契 約 期 間
契約締結の日から令和18年度末まで参 加 方 法
参 加 申 込 書 の 提 出
本公募型プロポーザルは、参加資格が規定されています。
参加を希望される方は、参加申込書及び資格申請書等の必要書類を期限までに江差町・上ノ国町学校給食組合へ提出してください。
期間 :令和3年2月4日(木) ~ 16日(火)17時まで
期間 :令和3年2月4日(木) ~ 16日(火)17時まで
提 案 書 等 の 提 出
プロポーザル参加申込書及び資格申請書の提出後に、プロポーザル参加資格審査を経て提案書の提出の要請を受けたものは、提案書及び必要な書類を江差町・上ノ国町学校給食組合へ提出してください。
期間 :令和3年2月22日(月) ~ 3月15日(月)17時まで
期間 :令和3年2月22日(月) ~ 3月15日(月)17時まで
プロポーザル説明書類
(1)公告書【PDF】
(3)プロポーザル要求水準書【PDF】
(4)添付資料
・敷地計画図【PDF】
・リスク分担表【PDF】
・修繕更新区分【PDF】
・地質調査柱状図【PDF】
・献立表【PDF】
・学校給食における食物アレルギー対応基本方針【PDF】
・配送分布図【PDF】
・学校別給食搬入口写真【PDF】
・学校配膳室状況
①江差北小学校・江差北中学校【PDF】
②江差小学校【PDF】
③南が丘小学校【PDF】
④上ノ国小学校(配置図)【PDF】
④上ノ国小学校(平面図)【PDF】
⑤河北小学校【PDF】
⑥江差中学校【PDF】
⑦上ノ国中学校(配置図)【PDF】
⑦上ノ国中学校(平面図)【PDF】
・既存給食センター図【PDF】
②江差小学校【PDF】
③南が丘小学校【PDF】
④上ノ国小学校(配置図)【PDF】
④上ノ国小学校(平面図)【PDF】
⑤河北小学校【PDF】
⑥江差中学校【PDF】
⑦上ノ国中学校(配置図)【PDF】
⑦上ノ国中学校(平面図)【PDF】
・既存給食センター図【PDF】
・横断図・縦断図【PDF】
・給水・排水位置図【PDF】
・アスベスト調査報告書【PDF】
(5)プロポーザル審査要領
・審査要領【PDF】
・審査項目【PDF】
【書類の提出・募集要項に関するお問合せ先】 〒043-0063 北海道檜山郡江差町字南浜町411番地 江差町・上ノ国町学校給食組合 管理係 TEL:0139-52-1356 FAX:0139-52-1673 E-mail:e-kyuusyoku@town.hiyama-esashi.lg.jp |