WEB町長室

上司は部下のお手本

2009年4月13日

美しい字を書くためには美しい手本が必要であるように、美しい人生を送るには、美しい人生を送った人にあやかることが必要であると言います。
そして、それが一番の教育だといいますが、そのお手本の役目は、会社であると上司でないでしょうか。
ところが、意外とお手本になるような上司がいないのが現状であります。
不要な上司とは、会社の経営方針が出たときに「会社が決めたからお前らやれ!」という人や、経営方針を自分の職場に当てはめて、何をやるかを自分の言葉で説明できない人だといいます。
真の上司とは、部下になぜその仕事をやるかを説明して納得させる人だと言います。
なぜかと言いますと、部下は納得しなくともある程度の仕事はこなしますが、そういう仕事はやらされ感が強く、うまくいかないと「やらせる方がいけないんだ」となってしまうそうです。
実際、部下から2,3回聞かれたくらいで、「会社が決めたんだから黙ってやれ!」という上司は会社にとっては不要だといいます。
そして、このような上司の下に求める人材が育つことはなく、何より上司を選べないことが部下の不幸となります。
このことは、どのような組織にも当てはまることであります。