• 現在位置
  • トップページ
  • 上ノ国町AIデマンドバス実証実験業務公募型プロポーザルを実施します。

上ノ国町AIデマンドバス実証実験業務公募型プロポーザルを実施します。

公募型プロポーザルの概要

 上ノ国町の公共交通は、公共交通における行政の財政負担の増加や交通事業者の乗務員不足等による路線バスの減便・廃止等、公共交通事業をとりまく環境が年々厳しさを増し、町民生活の確保・維持のために町民の通勤・通学・買物・通院等に考慮した利便性が高い持続可能な公共交通網の構築が喫緊の課題となっている。

 これらの状況を踏まえて、「上ノ国町地域公共交通計画」において、今後の本町における地域公共交通の基本理念として「みんなで創る 持続可能な身近な公共交通網の構築」とし、AIデマンドシステムの導入など、町民の生活の足を確保する公共交通体系を構築していくため、AIデマンドバスの実証実験を行うものとする。

1.業務名

上ノ国町AIデマンドバス実証実験業務

2.業務内容

上ノ国町AIデマンドバス実証実験業務仕様書のとおり

3.履行期間

(1)システムの初期構築及びセットアップ

 契約した日から令和7年9月30日まで

(2)システムの利用

 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで

4.告示・実施要領等

 

5.スケジュール

項目 日程
告示日 令和7年5月7日(水曜日)
企画提案に関する質問受付期限 令和7年5月13日(火曜日)
企画提案に関する質問回答日 随時
参加表明書の提出期限 令和7年5月13日(火曜日)
企画提案書の提出期限 令和7年5月21日(水曜日)
プレゼンテーション審査 令和7年5月27日(火曜日)
選定結果の通知 令和7年5月29日(木曜日)

6.企画提案に関する質問回答(更新日:令和7年5月13日)

質問及び上ノ国町の回答を公開します。
質問回答

※回答については、質問事項ごとに整理して掲載しております。

※質問内容は、事業者名など特定される表現を除き、基本提出された内容を掲載しております。