WEB町長室
老いるということは。
2013年4月19日
私も今年で60歳になりますが、いよいよ高齢者の仲間入りするかと思うと、正直、がっかりします。精神年齢は若いつもりでも、実年齢はウソをつきません。
町長室から出たのはいいが、「アレッ、どこへ行くつもりだったかな?」と考え込むこともあります。
どこにぶつけたか記憶にないが、足や手に打撲の跡があります。
主語のない会話をしていると、職員に指摘されます。
人の名前が思い出せません。
喉まで出かかっているんですが・・・。
歌手の野口五郎さんのお話です。
「人間、年を重ねると、一度にいろんなことをしてはいけないんです。
こないだ、こんなおじさんを見ました。
彼は橋の上で、きれいな石を拾ったんですね。
それを眺めながら、携帯電話を取り出して時間を見た。
さて、行くかという感じで、携帯電話の方を川に放り投げちゃった。
おじさん、膝から崩れ落ちていましたね」
これも、人ごとではありません。