WEB町長室
困った心の汚れ
2017年10月10日
衣服の汚れは気になるので洗濯してとりますが、心の汚れは気づかないものです。心の汚れの原因は、金銭欲、名誉欲、地位欲等でありますが、生まれたときは真っ白だったのに、年月を経るごとに、心には様々な汚れがまとわりついてきます。
この汚れが、カメラに取り付けるフイルターのように心に張り付くと、何事も素直に見ることはできません。
あるときは「嫉妬の色」となり、またあるときは「妬みの色」に見えてきてしまいます。
子どもの頃、あんなに素直な心で物事を見ることができたのに。
困ったものです。