WEB町長室
主語は自分
2022年7月25日
先日、他町の観光協会などの団体長と話をする機会がありました。団体長からは、町に対する素晴らしい意見や提言などと併せて、自分の町に対する行政批判が盛りだくさんでありました。
私も、最初は真剣に聞いていましたが、時間が経つうちにだんだん白けてきました。
なぜかといいますと、彼らの話す内容の主語が「自分」ではないのです。
いつしか、評論家の立場で話しているのです。
たとえて言いますと、溺れている人を必死で救助しようとしている人に、自分は安全な陸にいて「そのやり方はだめだ」「こうしなければだめだ」と言っているように聞こえます。
改めて感じました。
どんな意見を言おうと、主語が「自分」でないと「覚悟」が感じられないのです。