WEB町長室
人間の魅力
2023年4月6日
人間の魅力とは、与えることにより生じ、求めることにより滅するそうです。「奪い合えば足りなく、分かちあえば余る」とも言いますが、要は、私心がないということに尽きるのではないでしょうか。
天国と地獄の逸話があります。
ある男が、食事の時間に天国と地獄を見に行きました。
どちらも円いテーブルの上には、たくさんのごちそうが並べられてありましたが、ルールがあって、ごちそうを食べるには1メートルもある長い箸で食べなければならないそうです。
最初、地獄に行くと、みんなやせ細ってイライラしているそうです。
何故かと思ってよくよく見ていると、その長い箸を使って一所懸命食べようとするが、箸が自分の手より長いために食べ物を口に持って行くことができなく、食べ物は、口の前でポロポロ落ちてしまうそうです。
そのために、みんなガラガラとやせ細り、苦しくなってケンカばかりしていました。
次に天国を見てみると、天国の人たちは健康そうな身体で、にこにこしています。
不思議に思って見ていると、天国の人たちも長い箸を使って食べているが、箸で食べ物をつまむと、自分の方に持って行かないで、正面にいる人にどうぞと差し上げるそうです。
そうすると、相手は楽々と満足しただけ食べることができます。
当然そのときには、「どうぞ」「ありがとう」という感謝の言葉が交わされていました。
当然、天国にいるような人生を送りたいものです。