WEB町長室

象かワニか?

2024年6月3日

 サーカスで象を調教するときのお話です。
 野生の象を調教する際、引っ張ってもビクともしない太い杭に繋ぐと、最初のうちは暴れますが、それがムリだと知ると諦めて逃げようとしないそうです。
 不思議なことに、鎖がなくなっても、鎖の届く範囲までしか動こうとしないそうです。
 理由は、象は頭のいい動物だからだそうです。

 ところがこれが、知能の低いと言われるワニだとすると、最後の最後まで諦めずに鎖から逃れようとするそうです。

 翻って人間はというと、「自分にできるはずがない」「やってもムダだ」と言い、いつしか自分自身を縛っている人がたくさんいますが、私から見ると、眼に見えない天井を作っているようなものです。

 ちなみに私は、ワニ型かも知れません。

ページの先頭へ戻る