- トップページ >
- かみのくにトピックス >
- 泥まみれが頑張った勲章!
泥まみれが頑張った勲章!
2023年5月26日
最初に、5・6年生が1~4年生たちからの応援を受けながら、『ころがし』という農機具を使って田植えの目印をつけました。
中でも4年生は、来年自分たちが作業することを意識して、田んぼの中を力いっぱい真っ直ぐ歩く5・6年生の姿を目に焼きつけていました。
田植えのときには、田んぼに入った瞬間から「わー!」「気持ちわるーい!」という声が飛び交い、泥まみれになりながらみんなで助け合って作業していました。
1・2年生は苗に興味津々で、とても楽しそうに匂いを嗅ぎ、お米を感じていたようでした。
5・6年生はわいわい取り組みながらも、積み重ねた経験値を発揮してあっという間に田植えを終えたため、3・4年生を手伝う場面もありました。
秋の収穫が待ち遠しいですね!
(記者:I)