山菜採りなどでの遭難を防ぐために

山菜採りなど行方不明にならないために

 町では、「上ノ国町行方不明者の捜索に関する実施要綱」を定めましたが、楽しいはずの山菜採りや山歩きなどで行方不明にならないために、次の事を心掛けましょう。

入山する前に

  • 行き先、帰宅予定時間は必ず家族などに伝えましょう。
  • 入山するときは、1人で行かず、誰かと一緒に行きましょう。
  • 天気予報を確認しましょう。また、悪天候時には入山は控えましょう。

山に持って行くとよいもの(一例)

  • あめ玉や缶詰め、チョコレート、乾パンなどの非常食
  • 携帯電話、笛、鏡、発煙筒などの位置を知らせる事ができるもの
  • 防寒具など寒さをしのぐもの。
  • ライターなどの持参を(山火事には注意を)
  • 傷薬、持病の薬
  • ラジオや方位磁針、時計、懐中電灯

入山したら

  • 天候の急変が予想される時は、早めの下山を。
  • 入山場所の地形をよく確かめる。特に大木などの目標物を定めておく。
  • 目標物にラジオなど音が出る物をつるすと効果的。(行方不明になる人の多くは、足下ばかり見て方向がわからなくなるとのこと)
  • 仲間同士声を掛け合い、位置の確認を。
  • 自分の体力を過信せず、体調に合わせて無理せず行動を
  • がけや急斜面など危険な場所は避けること
  • 午後3時を目安に下山するようにしましょう。
  • クマの出没情報などに注意し、危険な動植物には近づかない。
  • 無理だと思ったら、潔く引き返す。



万が一、山中で迷ってしまったら・・・

山になれている人、慣れていない人にかかわらず遭難することがあります。
これは、誰しもが遭難しないと思っている訳ですし、遭難したく遭難しているわけではありません。
でも、万が一迷ってしまったら次のような行動を取るようにしましょう。行動を取るようにしましょう。
  • むやみに歩き回らずに、大木の陰や岩陰で雨風をしのぎ捜索隊を待つ。また、日没後は歩き回らない。
  • 収穫した物は、あきらめる。
  • 捜索のヘリコプターの音が聞こえたら、広い場所でタオルなどを振って合図をする。
  • 呼びかけなどが聞こえたら、大きな音を出して反応する。(笛が効果的)
  • 必ず助けが来くるので、望みを捨てずに頑張る。

問い合わせ先

総務課庶務防災グループ
電話:0139-55-2311 ( 内線 207・208・209・214 )