トップページ
>
かみのくにトピックス
>
上ノ国町消防団出初式が挙行されました
ツイートする
上ノ国町消防団出初式が挙行されました
2014年1月6日
1月4日、上ノ国町消防団による出初式が町民体育館において行われ、町内9分団と婦人防火クラブあわせて114人が参加しました。
式では各分団による行進に始まり、消防団長からの式辞では、日本各地で多発する自然災害について触れ「地域に密着した防災組織として、より一層努力していく」との言葉がありました。
バックナンバー
交通死亡事故ゼロ 連続6,000日達成🙌
介護予防教室で子どもたちと交流🥳
スキーで冬を楽しもう⛷
2025年もどうぞよろしくお願いいたします🐍
メリークリスマス🎅🎁
ひやま漁協女性部上ノ国支部がNHKの情報番組『あさイチ』のコーナーに出演します!
お餅おいしかったよ~😋
歳末警戒巡回実施!地域ぐるみで犯罪防止🚨
第一生命から上ノ国保育所の子どもたちに絵本を寄贈📚
十二支の作品をつくったよ😄
もっと見る
このページのトップに戻る
1つ前のページに戻る