かみのくにトピックス

空手道スポーツ少年団が、冬の海で寒稽古

2015年1月11日

拡大画像を見る

拡大画像を見る

拡大画像を見る

 1月11日、上ノ国空手道スポーツ少年団による寒稽古が、上ノ国八幡宮などで行われました。
 毎年1月に行われている寒稽古ですが、今年は団員約30人が参加し、武道の神様として知られる八幡神を祭っている上ノ国八幡宮にて、1年の無病息災と今後の成長を祈願し、その後、浜辺に移動し寒稽古を行いました。
 少年団には保育園児を含む小学生以下の子供が多く、最初は冬の海の冷たさに驚いていましたが、その1列前で演舞を行う指導者や先輩の姿を見ると、子どもたちも自然と大きな声を出し、元気に拳を突き出すようになり、全員が最後まで寒稽古を行いました。