WEB町長室

苦境に陥ったとき

2012年9月14日

海上で台風に遭遇した場合には、三つの選択肢があるそうです。

第一は、進路を正反対に変えて台風から逃げること。
    しかし、これはうまくいかない。
    なぜならば、台風の速度にはどんな船もかなわないから。

第二に、右か左に進路を変更すること。
    しかし、これも逃げられない。
    進路変更すれば風を受ける船体の面積が大きくなるので、
    風が強まればたちまち転覆してしまう。

第三に、窓や扉を固く閉じ、馬力を上げ、
    台風に向かってまっすぐ突進する。
    乱暴な手法のようだが、
    台風の勢いが最も強いところは最も短い距離で抜けられ
    るので、台風の脅威から脱出するにはこの方法しかない


仕事も同じようなものです。
苦境に直面したときに、自分を見失って右往左往しないことです。
それと、苦境から逃げたらダメです。
その時はうまくすり抜けたとしても、後日、必ずそのしっぺ返
しがきます。

ですから、仕事上で問題が発生したとしたら、
第三の手法を思い浮かべ、その苦境に敢然と立ち向かっていく
ことです。

そうすれば、次第に周囲が見えるようになり、
最善の策が見つかるに違いありません。