WEB町長室

やりがいのある仕事とは

2025年9月2日

自分の仕事をやりがいのない仕事だと言いながら、仕事をいやいやしている人が沢山いると思われます。
今の仕事は天職でないと自分で勝手に決めて、天職探しをしています。

まるで、チルチルミチルの「青い鳥」探しと同じです。
本当は、目の前に青い鳥がいるのにそれにも気づかずに・・・。

「やりがいのある仕事」とは、仕事の内容や種類といったハード的なものでなく、誰のために仕事をするか、誰と一緒に仕事をするかというソフト面が大きな要素を占めています。

仕事自体はつまらないと思える仕事であっても、少しくらいきついと思える仕事であっても、リーダーや一緒に働く仲間に魅力があれば、そこにやりがいが生まれます。

結果的に、やりがいの有る無しは自分で決めているだけだと気づかないことには、いつまでも天職探しをし続けます。