議会 令和7年 定例会
R7.3.4 第1回定例会(1日目) | ||
行政報告 | ||
町政・教育行政執行方針 | ||
一般質問(7議員、17点) | ||
承認第1号 | 専決処分した事件の承認について (令和6年度上ノ国町一般会計補正予算) |
|
承認第2号 | 専決処分した事件の承認について (令和6年度上ノ国町一般会計補正予算) |
|
承認第1号から第2号まで原案のとおり承認 | ||
議案第13号 | 上ノ国町犯罪被害者等支援条例の制定について | |
議案第14号 | 小砂子地区集会施設設置条例の制定について | |
議案第15号 | 上ノ国町附属機関に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第16号 | 上ノ国町職員の勤務時間及び休日休暇に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第17号 | 上ノ国町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第18号 | 上ノ国町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第19号 | 上ノ国町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第20号 | 上ノ国町国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第21号 | 上ノ国町簡易水道事業に係る布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第22号 | 上ノ国町合併処理浄化槽の管理等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
議案第7号 | 令和6年度上ノ国町一般会計補正予算 檜山広域行政組合負担金など209,734千円を減額 予算総額は6,529,479千円 |
|
議案第8号 | 令和6年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算 一般被保険者診療報酬支払金など57,166千円を減額 予算総額は585,401千円 |
|
議案第9号 | 令和6年度上ノ国町介護保険事業特別会計補正予算 (介護保険事業勘定) 通所型サービス事業業務委託料など1,368千円を減額 予算総額は818,730千円 |
|
議案第10号 | 令和6年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計補正予算 保険料負担金など3,868千円を減額 予算総額は89,793千円 |
|
議案第11号 | 令和6年度上ノ国町簡易水道事業会計補正予算 (収益的支出) 材料費など7,210千円を減額 予算総額は191,598千円 (資本的支出) 排水施設整備費など2,224千円を減額 予算総額は154,113千円 |
|
議案第12号 | 令和6年度上ノ国町下水道事業会計補正予算 (収益的支出) 固定資産除去費など445千円を増額 予算総額は277,667千円 (資本的支出) 処理場整備費など17,075千円を減額 予算総額は164,521千円 |
|
議案第7号から第22号まで原案のとおり可決 | ||
議案第1号 | 令和7年度上ノ国町一般会計予算 | |
議案第2号 | 令和7年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計予算 | |
議案第3号 | 令和7年度上ノ国町介護保険事業特別会計予算 | |
議案第4号 | 令和7年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計予算 | |
議案第5号 | 令和7年度上ノ国町簡易水道事業会計予算 | |
議案第6号 | 令和7年度上ノ国町下水道事業会計予算 | |
議案第1号から第6号まで予算審査特別委員会に付託 | ||
R7.3.6 第1回定例会(2日目) | ||
議案第1号 | 令和7年度上ノ国町一般会計予算 | |
議案第2号 | 令和7年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計予算 | |
議案第3号 | 令和7年度上ノ国町介護保険事業特別会計予算 | |
議案第4号 | 令和7年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計予算 | |
議案第5号 | 令和7年度上ノ国町簡易水道事業会計予算 | |
議案第6号 | 令和7年度上ノ国町下水道事業会計予算 | |
議案第23号 | 町道路線の廃止について | |
議案第24号 | 町道路線の認定について | |
議案第25号 | 上ノ国町地域活動支援センターの指定管理者の指定について | |
議案第1号から第6号及び第23号から第25号までを原案のとおり可決 | ||
同意第1号 | 上ノ国町固定資産評価審査委員会委員の選任について 深 見 聡 氏 |
|
同意第1号を同意 | ||
発委第1号 | 上ノ国町議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例の制定について | |
発委第1号を原案のとおり可決 | ||
議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査の件 | ||
常任委員会の閉会中の所管事務調査の件 | ||
議員派遣の件 | ||
申し出のとおり決定 | ||
議案第26号 | 令和6年度上ノ国町一般会計補正予算 町道除排雪業務委託料30,000千円を増額 予算総額は6,559,479千円 |
|
議案第26号を原案のとおり可決 |
R7.6.3 第2回定例会 | |
行政報告 | |
一般質問(5議員、15点) | |
承認第1号 | 専決処分した事件の承認について (令和6年度上ノ国町一般会計補正予算) |
承認第2号 | 専決処分した事件の承認について (令和6年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算) |
承認第3号 | 専決処分した事件の承認について (財産の無償譲渡について) |
承認第1号から第3号まで原案のとおり承認 | |
議案第4号 | 上ノ国町いじめ防止対策推進条例の制定について |
議案第5号 | 上ノ国町職員の勤務時間及び休日休暇に関する条例の一部を改正する条例の制 定について |
議案第6号 | 上ノ国町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
議案第7号 | 上ノ国町税条例の一部を改正する条例の制定について |
議案第8号 | 上ノ国町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定 める条例の一部を改正する条例の制定について |
議案第9号 | 上ノ国町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を 改正する条例の制定について |
議案第10号 | 上ノ国町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について |
議案第1号 | 令和7年度上ノ国町一般会計補正予算 デマンドバス運行業務委託料など、40,881千円を追加 予算総額は7,340,858千円 |
議案第2号 | 令和7年度上ノ国町国民健康保険事業特別会計補正予算 国民健康保険システム改修業務委託料4,326千円を追加 予算総額は634,079千円 |
議案第3号 | 令和7年度上ノ国町後期高齢者医療事業特別会計補正予算 後期高齢者医療システム改修業務委託料1,703千円を追加 予算総額は94,437千円 |
議案第11号 | 町道勝山中須田線固定式防雪柵設置工事請負契約の締結について |
議案第12号 | 宮越橋長寿命化修繕工事請負契約の締結について |
議案第1号から第12号まで原案のとおり可決 | |
議長発議 | 議員報酬調査特別委員会の設置について |
議長発議、原案のとおり可決 | |
議員派遣の件 | |
原案のとおり決定 | |
議案第13号 | 公営住宅中崎団地建替工事(4号棟)請負契約の締結について |
議案第14号 | 公営住宅中崎団地建替工事(5号棟)請負契約の締結について |
議案第13号から第14号まで原案のとおり可決 | |
発委第1号 | 地方財政の充実・強化に関する意見書 |
発委第2号 | ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実・強化を 求める意見書 |
発委第1号から第2号まで原案のとおり可決 |
電話:0139-55-2311 ( 内線 310 )