インフルエンザ予防接種の費用助成について

 町では、子どもの健やかな成長を支えることを目的に、今年度より生後6ヶ月から18歳の誕生日後の最初の3月31日までの方への予防接種にかかる費用の全額助成を開始します。
 また、高齢者についても昨年度に引き続き一部助成を行います。

対象者

 上ノ国町に住所のがある方で、接種日において
 …生後6ヶ月以上18歳の誕生日後の最初の3月31日までの方
 …接種日において60歳以上65歳未満で心臓・じん臓又は呼吸器の機能低下、又はヒト免疫
   不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級相当)
 …接種日において65歳以上の方

助成金額

 ・①に該当する方………全額助成します。(生後6ヶ月から13歳未満の方は2回接種分の料金
            を全額助成します。)
 ・②、③に該当する方2,500円を上限として助成します。差額分を医療機関でお支払いく
            ださい。

接種時に持参するもの

 ・①に該当する方…母子手帳
 ・②に該当する方…身体障害者手帳
 ・③に該当する方…年齢の確認ができるもの(健康保険証、運転免許証等)

指定医療機関及び接種期間など

医療機関 上ノ国診療所 石崎診療所 道南勤医協
江差診療所
北海道立
江差病院
予約受付期間
及び時間
 10月23日~
 11月10日
14:00~16:30
 10月2日~
9:00~16:00
 10月16日~
14:00~16:30

※小学1年生以上
 から接種可能
高齢者及び一般
 10月2日~
13:00~15:00

小児科
(15歳以下)

 10月2日~
 10月27日
14:00~15:30
水、土、日、
祝日を除く
土、日、祝日を除く
接種期間  11月13日~
 12月22日
 10月25日~
 12月27日
 11月1日~ 高齢者及び一般
 11月1日~

小児科
(15歳以下)

1回目
 11月2日~
 11月21日
2回目
 11月22日~
 12月12日
予約電話番号 0139-55-2017 0139-59-2341 インフルエンザ専用電話
0139-52-5575
0139-52-0036

※いずれの医療機関もワクチンがなくなり次第終了となります。

上記の指定医療機関以外で接種する場合

 上記の医療機関で接種ができない方は、接種費用を全額支払っていただく必要がありますが、接種前・後に申請をすることで接種費用の払い戻しを受けることができます。
 なお、申請場所は健康づくりセンターまたは湯ノ岱・石崎出張所となります。

<接種前>
 ・予防接種依頼書交付申請書【pdf】を提出していただきますので、次のものをご持参くださ
  い。
   〇年齢の確認できるもの(健康保険証、運転免許証等)
   〇身体障害者手帳(60歳以上65歳未満の方)
 ・手続き後、ご自身で医療機関の接種時間等を確認し接種してください。
 
<接種後>
 ・上ノ国町インフルエンザ予防接種費用助成申請書【pdf】を提出していただきますので、次
  のものをご持参ください。
   〇印鑑 
   〇本人名義(未成年の場合は保護者)の銀行口座番号が確認できるもの(通帳、キャッ
    シュカード)
   〇接種した医療機関から配布された予診票
   〇接種費用が明記された書類(領収書、明細書など)

問い合わせ先

保健福祉課健康支援グループ
電話:0139-55-4460