WEB町長室

教育の荒廃に憂う

2005年7月1日

15歳の少年が、両親を殺害するというショッキングな事件が発生いたしました。
殺害理由も、「親にばかにされたから」というだけのようであります。
ニッポン放送との合併騒ぎでマスコミを賑わしたライブドアの堀江社長は、母親に愛情を感じたこともないし、感謝もしていないということであります。
また、母親に生んでくれた借りは返したとも言っているそうであります。
何か狂っている気がします。
その最大の要因は教育の荒廃だろうと思いますが、横浜で「湘南やまゆり学園」という幼稚園を運営されている小山昭雄氏は、「教育は心を育てること、躾は身体に教えることである」と言い切っています。
一般的に、教育は教育委員会で行うものと思いがちでありますが、本来、誰でもできることであります。
私は、先月開催された上ノ国町老人クラブ総会で、長年培ってきた躾を子や孫に伝えて欲しいとお願いいたしました。
今は、非常識でなく無常識の時代となりました。
今こそ、一人ひとり教育の必要性が問われている時代でないでしょうか。