行政推進4項目
2005年5月16日
商品を販売するということは、お客さんに“心地よさ”を提供するということだそうです。これを行政(役場)に当てはめてみると、町民に“安心感”を提供するということでないでしょうか
コンビニエンスストアには、「品揃え(常に顧客の欲しい商品を揃える)」「鮮度管理(常に新鮮な商品を揃える)」「フレンドリーサービス(感じの良い接客)」「クリンリネス(清潔で気持ちの良い店内)」の店舗4原則があり、徹底して実行するそうです。
これを役場に置き換えると、「町民ニーズの事業展開」「対応の素早さ(フットワークの軽さ)」「感じの良い接客(身だしなみへも配慮)」「清潔で入りやすい庁舎」でないでしょうか。
この4項目の推進は、職員個々人がいかにプロ意識を持つかにかかっております。
平成17年度は機構改革を断行いたしました。
それと併せて、個々人の意識も再構築するよう職員に呼びかけております。