WEB町長室

小さなミスに細心の注意を

2013年11月1日

このたび、学校給食で不正が発生いたしましたが、予想したとおり相当な反響であります。
新聞、テレビを賑わすような事故でありましたが、原因はたった一つ。

それは、請求書をチェックしていなかったという一点に尽きます。

チェックは、アルバイト職員でもできる簡単なことです。
しかし、その簡単なところに落とし穴がありました。
通常、大きなミスは誰でも注意しますが、小さなミスは見落とします。
なぜかといいますと、普通、小さなミスはめったに大きなトラブルとならないからであります。
当然、担当者もこのような大きな事故を引き起こすとは夢想だにしなかったと思いますが、そこに欠けていたものは真剣さだけです。
今回の教訓は、大きなミスよりも小さなミスを重視しなければならないということです。

自分より大きな石につまずく人を見たことはありませんが、小さな石につまずいて大ケガをした人はたくさん見ております。