WEB町長室

自分のパターンは。

2013年11月29日

人間というのは、変化を恐れるものであります。

町として新しい施策に挑戦しようとするとき、必ず、どこかの市町村で実施していないかどうかが気にかかります。

結果、どこの町も行っていないとなると不安になりますが、実施している町があるとわかると安心します。

このように、どうしても安心感を得るためには横並び意識が働きます。

人間、きわめて少数の1~3%ぐらいの人が変革を起こせる人で、20%ぐらいは変革に早くついて行ける人だといいます。

そして、必ず10%ぐらいは変革を嫌う人がいます。

その他のほとんどの人は、その間で様子を見ている人です。
(端的に言うと「烏合の衆」と言えますが)

さて、皆さんはどっちでしょうか?

当然、私は1~3%のなかに入りたいと思っております。