プロの接客を見習って
2022年10月25日
ANAの客室乗務員の話。①お客様から「時刻表を貸してください」と言われることが多く、そんなときは必ずメモ用紙とボールペンを添えてお渡しすることにしている。これはとても喜ばれる。「気が利くね」と言ってもらえるばかりでなく、会社にお礼状まで届くこともあり、チョットしたニーズの先読みである。
②あるお客様が搭乗した際、新聞・雑誌のラックを見ながら小声で「日経がない」とつぶやいた。それを耳にした客室乗務員が席を確認し、あとから「お客様、日経新聞でございます」とお持ちした。お客様は「聞こえていたんだね」と驚き喜んでくださった。
③お客様が機内に娘さんの遺影を持ち込まれた。「娘と旅行しているんです」と伺った客室乗務員は、「お嬢さんにオレンジジュースをどうぞ」と提供し、とても喜ばれた。
自分がお客さんだったらと思うと簡単なことでありますが、しかし、この簡単なことができないのが私たちであります。
なかでも、聞こえないようなそぶりは私の得意でありますが、改めなければと反省いたしました。