日本人気質
2023年3月23日
国柄を表すジョークがあります。客船が沈没しそうになり、乗客に海へ飛び込んでもらわなければならなくなったとき、乗組員が乗客の国柄に応じた誘導をするというジョークですが、これが的を射てなかなか面白い。
アメリカ人には「あなたは高額の保険に入っていますよ」
イギリス人には「こういうときに飛び込むのが紳士というものですよ」
ドイツ人には「上官の命令です」
イタリア人には「飛び込まない方がいいと思いますよ」
日本人には「もうみんな飛び込んでいますよ」
国は、コロナ予防のマスク着用を3月13日より個人判断によるという見解を出しました。メガネをかけている私とすれば、冬期間、マスクをするとメガネが曇って難儀していたので、待ちに待ったマスク外しです。
当然、室内はともかく、屋外でマスクを着けて歩く人はいないだろうと思い、札幌に出張した際にはマスクを着用しないで外を歩きました。
ところが、歩いている人の9割以上がマスクを着用しているので、マスクを着用しない自分だけが浮いているように感じられ、結局マスクを着用して歩いていました。
やはり私は、典型的な日本人ですね。