才能と能力の違い
2023年7月3日
才能とは、生まれながらに天から与えられたものであり、他者のために使うことによって磨かれるものである。一方、能力とは、後天的に自らの意思によって磨いたものであると言います。
才能の種類は千差万別無限にあると思われますが、人は才能を褒められると安心して、せっかくの才能を伸ばそうと思わなくなるそうです。
他方、能力の筆頭格に挙げたいのが、「努力」であります。
何故かと言いますと、「努力」はいつでも、誰でもできることだからであります。
そして、能力の一つである努力を褒められた人は、プロセスの重要性に気づき、ますますその力を伸ばしていくそうです。
子どもたちに空手を指導している経験上、努力を褒めると子どもたちは、間違いなく自信を持って練習に励みます。