広報かみのくに(2014年)
2014年12月号

-
表紙
第36回高齢者スポーツ大会
-
2ページ
特集:平成26年度町民表彰式開催①
-
3ページ
特集:平成26年度町民表彰式開催②
-
4ページ
まちの話題
合い言葉は「檜山を元気に!」ひやまネットワークが活動
高校生がまちへの思いを発言 ふるさと高校生議会が開会
体育館に響く気合いの声!空手檜山大会で子ども達が活躍!
健康作りで親睦を深める!高齢者スポーツ大会が開催 -
5ページ
元気にな~れ
~インフルエンザから身を守るために
下部:精神保険相談のお知らせ -
6ぺーじ
教育委員会だより
芸能発表会も大盛り上がりに! ~町民文化祭開催~
えほんのひろばを開催
新吉堀トンネル(仮)を見学 -
7ページ
教育委員会だより
町民なわとび大会行われる
巨大な人形に驚き!小学校文化鑑賞事業
図書だより
-
8ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
下部:年金相談のご案内
-
9ページ
冬の『がん検診・特定健診』を実施します!
保険事業実施計画に関する住民意見募集について -
10ページ
水道課からのお知らせ
入札結果のお知らせ
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
11ページ
婦人防火クラブが救急救命講習を実施
林業退職者共済制度からのお知らせ
上ノ国町における情報公開条例
および個人情報保護条例の運用状況について
有料広告:閉店のお知らせ
有料広告:道の駅もんじゅ(上ノ国町観光振興公社) -
12ページ
スポーツだより
2015年農林業センサスが実施されます
労働力調査が実施されます -
13ページ
北海道議会議員の定数と選挙区に見直しがありました
政治家の寄附は禁止、有権者が求めることも禁止されています
町税の徴収・滞納整理の強化 -
14ページ
除雪作業にご理解とご協力を
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
12月は町・道民税 第4期分
国民健康保険税 第6期分の納期の月です
下水道加入率
2014年11月号

-
表紙
上ノ国小学校5年生が稲刈り
-
2ページ
特集:上ノ国の「いいもの」大集合!!
-
3ページ
特集:上ノ国の「いいもの」大集合!!
-
4ページ
まちの話題
16年間お疲れ様!雨の日も雪の日も回った風車
植えるのは命の苗 将来の海と子ども達のために
一度は来てみて!元気に生きる、そのためにできること -
5ページ
まちの話題
気持ちのいいフルートの音色
交通安全は、地道な呼びかけから
小学生が稲刈りを体験
札幌からの観光客が上ノ国を満喫 -
6ページ
教育委員会だより
平成26年度 全国学力・学習状況調査の結果について -
7ページ
教育委員会だより
早川小・湯ノ岱小 最後の学習発表会
男女とも惜しくも2位 檜山南部中学校退校駅伝競走大会
図書だより -
8ページ
元気にな~れ
障がい者のサービス利用について ~制度の改正点~
下部:精神保険相談のお知らせ -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
下部:年金相談のご案内 -
10ページ
お知らせ
・食堂経営者募集
・「臨時福祉給付金」「子育て世帯臨時特例給付金」
の申請はお済みですか?
・困りごと心配ごと特設人権相談
・入札結果のお知らせ
・有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック
-
11ページ
お知らせ
・町税は納期内に納めましょう
・通行止めのお知らせ
・粗大ごみ収集のお知らせ
・女性農業者グループ祭の開催について
・有料広告:道の駅もんじゅ
・下部:平成26年工業統計調査のお知らせ -
12ページ
お知らせ
・独居老人世帯などの除雪サービスについて
・道営住宅入居者募集について
・道立函館高等技術専門学校平成27年度訓練生の募集について
・陸寿自衛隊高等工科学校生との募集
・「障がい児・者の母たちから学ぶ」研修会の開催について -
13ページ
お知らせ
・電気メーターに有効期限があることをご存じですか?
・住民口座・職業講習のお知らせ
・スポーツだより
・上中野球部2名が北海道代表として野球全国大会出場
・ジャガイモシストセンチュウの蔓延防止にご協力を -
14ページ
お知らせ
・元気でーす!満一歳になりました
・広報上ノ国新年号への有料広告募集中
・寄付寄贈ありがとうございました
・日曜祝日の当番医
・よろこびかなしみ
・下水道加入率
・11月は固定資産税 第4期分
国民健康保険税 第5期分の納期の月です。
・まちの人口と世帯数
2014年10月号

-
表紙
上ノ国保育所運動会
-
2ページ
特集:10月から始まる!わがまちの子育て支援施策
-
3ページ
特集:10月から始まる!わがまちの子育て支援施策
-
4ページ
平成25年度 決算報告
-
5ページ
平成25年度 決算報告
-
6ページ
まちの話題
海を泳ぐ鹿が全国ニュースに!
秋の魅力があふれた味覚祭
いざという時、体は動く?津波からの避難訓練実施
将来の夢を抱いて -
7ページ
元気にな~れ
去年の自分と今の自分、変化したところはありますか? -
8ページ
教育委員会だより
子どもたちを登下校時の危険から守るスクールガードの取組
へき地複式教育研究会檜山大会が行われる -
9ページ
教育委員会だより
2014スポーツフェスティバルの開催について
図書だより
夷王山を散策しながら歴史を学ぶ
町民文化祭を開催 -
10ページ
法テラス江差通信 消滅時効について
道立江差病院だより 新任医師紹介(消化器内科 柾木喜晴)
下部:年金相談のご案内 -
11ページ
道道改良事業に伴う、測量・地質調査実施のお知らせ
通行止めのお知らせ 木ノ子地区~滝沢小学校付近
災害への備えは大丈夫ですか?
入札結果のお知らせ -
12ページ
予防接種のお知らせ
高齢者インフルエンザ予防接種
高齢者肺炎球菌予防接種
有料広告:道の駅もんじゅ -
13ページ
平成26年脳ドック検診助成のお知らせ
子宮・乳がん検診のお知らせ
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック
下部:軽自動車検査協会各事務所の電話番号が変わります -
14ページ
お知らせ掲示板
「脳卒中と予防」医療講演会の開催について
「がんとともに生きる」講演会の開催について
障がのある皆様へ 障害者年金をご存知ですか?
2014ひやまshowがいウィークの開催について
相談支援事務所「そよかぜ」の解説について
障害に関する相談はありませんか?
就職活動応援セミナーについて
無料調停相談について
下部:11月30日は年金の日です -
15ページ
お知らせ掲示板
スポーツだより
寄付寄贈ありがとうございました
自衛隊と南檜山4町が大規模災時害次の連携に関する協定を締結
上ノ国町赤十字奉仕団炊き出し研修会参加者募集のお知らせ
必ずチェック!最低賃金!
特設行政相談所の開設について
下部:11月は労働保険適用促進強化期間です!
-
16ページ
元気でーす
第33回産業まつり開催
日曜祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
10月は町・道民税 第3期分
国民健康保険税 第4期分 の納期の月です
まちの人口と世帯数
下部:元気でーす!!満1歳になりました!の募集について
2014年9月号

-
表紙
表紙
-
2ページ
特集:エゾ地の火まつり
-
3ページ
特集:エゾ地の火まつり
-
4ページ
まちの話題
全道大会優勝!上ノ国中学校男子バレー部、
初の全国大会へ
手漕ぎボートレースで上ノ国勢が見事アベック優勝! -
5ページ
まちの話題
キヌサヤエンドウの連作障害解消に向けて!
新鮮な野菜や魚介類が集う文月祭開催
高齢者等見守り活動協定が締結 -
6ページ
教育委員会だより
上ノ国町成人式を挙行 -
7ページ
教育委員会だより
桧山PTA連合会研修・母親研修会が開催される
ジュニア水泳教室行われる
図書だより
外国語指導助手としてベンジャミンさん着任 -
8ページ
農業委員会だより
農業委員が決まりました -
9ページ
元気にな~れ
生涯元気のためには
下部:精神保健相談のお知らせ -
10ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
下部:年金相談のお知らせ -
11ページ
お知らせ
市民後見人養成講座のお知らせ
入札結果のお知らせ
有用広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
12ページ
お知らせ
特定不妊治療費及び交通費の助成について
肝がん検診を受けませんか?
障がい者雇用促進フェア2014について
過疎地域自立促進のための固定資産税の課税特例について
下部:9月11日は警察の日 -
13ページ
お知らせ
スポーツだより
10月から運動教室が始まります
渡島・檜山地方税滞納整理機構
平成25年度の徴収実績と平成26年度の引受状況について
オータムジャンボ宝くじのお知らせ -
14ページ
元気でーす!満1歳になりました
防災訓練のお知らせ
秋の味覚際のお知らせ(9/21)
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
9月は固定資産税第 第3期分
国民健康保険税 第3期分の納期の月です
まちの人口と世帯数
2014年8月号

-
表紙
江差信金杯争奪第14回道南少年軟式野球大会
-
2ページ
特集:故郷を元気にするふるさと納税制度
-
3ページ
特集:故郷を元気にするふるさと納税制度
-
4ページ
まちの話題
・普段からの備えが誰かを助ける
・パークゴルフで地域間交流
・職人技で地域に貢献
・事故が起きないまちを目指して -
5ページ
元気にな~れ ~ アルコールと上手におつきあいを
下部:熱中症にご注意を! -
6ページ
教育員会だより
・「水と緑に親しむ親子の集い」行われる
・中高生ら250人、映画「じんじん」を鑑賞 -
7ページ
教育委員会だより
・上ノ国の文化財を見学!歴史体験モニターツアー開催
・図書だより
・ALTのデイビットさん、5年間ありがとうございました
・平成26年度上ノ国町成人式のお知らせ -
8ページ
法テラス江差通信 ~ 親切心に基づく行動について
道立江差病院だより ~ 新任医師の紹介
下部:年金相談のご案内 -
9ページ
8月から、町立上ノ国診療所の診療時間が一部変更となります
高次脳機能障がいの相談会を開催します
先天性風しん症候群予防のため抗体検査料を道が助成します
下部:精神保健相談のお知らせ -
10ページ
講習会受講者の募集について
平成27年度上ノ国町職員採用試験のお知らせ
平成27年度北海道警察官採用試験のお知らせ
平成27年度檜山広域行政組合消防職員採用試験のお知らせ -
11ページ
スポーツだより
全道一斉すずらん無料法律相談のお知らせ
ハローワークでは若者応援企業を募集中です
入札結果のお知らせ(7月15日まで) -
12ページ
新しい固定資産審査評価委員が任命されました
9月1日は個人事業税第1期分の納期限です
平成26年全国消費実態調査のお知らせ
新たなバス停が早瀬・中須田4区に設置されました
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
13ページ
元気でーす 満1歳になりました
木製長椅子が寄贈されました
木ノ子町内会で太鼓を整備しました
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
8月は町・道民税
国民健康保険税 第2期分の納期の月です
下水道加入率
まちの人口と世帯数
下部:空き家情報を募集しています -
14ページ
エゾ地の火まつり開催のお知らせ
2014年7月号

-
表紙
まちと天の川
-
2ページ
特集:平成26年度町政執行方針①
(はじめに) -
3ページ
特集:平成26年度町政執行方針②
(創意工夫で地域の活力を起こす産業交流のまち) -
4ページ
特集:平成26年度町政執行方針③
(だれもが安心して障がい健やかに暮らせるまち) -
5ページ
特集:平成26年度町政執行方針④
(自然と共生し美しくゆとりある安全安心のまち) -
6ページ
特集:平成26年度町政執行方針⑤
(自ら学び地域とともに人を育む教育文化のまち
語らいとふれあいが実感できる参画協働のまち
むすび) -
7ページ
まちの話題
・賑わう夷王山まつり
・花を育てる 心を育てる
・帰ってくるその日まで
・助け合いで綺麗な街を -
8ページ
教育委員会だより
・滝沢小学校で食育教室開催
・「よってけクラブ」今年も始まったよ
・かみのくに歴史体験バスツアー開催
・町史編纂準備作業員を募集します -
9ページ
教育委員会だより
・第28回檜山中学校陸上競技大会結果
・図書だより
・小学校陸上競技大会成績 -
10ページ
元気にな~れ 成年後見制度について~
下段:精神保健相談のお知らせ -
11ページ
後期高齢者医療制度のお知らせ(保険証が新しくなります)
-
12ページ
法テラス江差通信 紛争になる前に
道立江差病院だより
下段:年金相談のご案内 -
13ページ
農業委員会だより
伐採木の提供について
有料広告:さよなら江差線DVD販売 -
14ページ
平成26年度北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
サマージャンボ宝くじ
中退共制度のお知らせ
入札結果のお知らせ
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
15ページ
スポーツだより
交通死亡事故ゼロ 連続2000日達成!
国民健康保険税の賦課限度額が変わりました
特設行政相談所の開設
平成26年度自衛官募集案内
下段:ゴミ受入収集業務のお休みについて -
16ページ
元気でーす
文月祭のお知らせ
上ノ国観光ガイドのお知らせ
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
7月は固定資産税・第2期分
国民健康保険税 第1期分の納期の月です
下水道加入率
まちの人口と世帯数
2014年6月号

-
表紙
田植え
-
2ページ
特集:給付金が支給されます
-
3ページ
特集:給付金が支給されます
-
4ページ
まちの話題
・ありがとう江差線 78年の歴史に幕
・よってけ市大盛況
・上ノ国町長選挙、無投票にて終わる -
5ページ
まちの話題
・ボランティアガイドによるツアー実施
・きれいな町で気持ちさわやか
・新しい手法で収穫アップを
・子供たちが春を呼ぶ -
6ページ
教育委員会だより
・炭の窯出しを実施
・本年度着任の先生 町内視察研修
・歴史めぐり野草ウォッチングウォーキングラリー
参加者募集 -
7ページ
教育委員会だより
・読書週間にあわせえほんのひろば開催
・第9回湯ノ岱温泉マラソン大会参加者募集
・図書だより
・町民プール管理・監視員募集
・水と緑に親しむ親子のつどい開催 -
8ページ
元気にな~れ ロコモティブシンドローム??
下段;精神保健相談のお知らせ -
9ページ
法テラス 江差通信
道立江差病院だより
下段:6月1日より道立江差病院整形外科外来が完全予約制となります。 -
10ページ
税務職員募集のお知らせ
新卒求人はハローワークへ申し込みを!
町内中小企業者の設備投資・省エネ設備の導入を支援します
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
11ページ
町・道民税の均等割りが引き上げられます
軽自動車税が来年度から改正されます
雇用保険制度が改正されました -
12ページ
経済センサス基礎調査及び商業統計調査が実施されます
入札結果のお知らせ
有料広告:さよなら江差線 78年の記憶 -
13ページ
元気でーす
スポーツだより
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
6月は町・道民税第1期分の納期の月です
下水道加入率 -
14ページ
夷王山まつりのお知らせ
2014年5月号

-
表紙
JR江差線と廃線
-
2ページ
特集:さよなら江差線 ~ 鉄道と上ノ国のあゆみ
-
3ページ
特集:さよなら江差線 ~ 鉄道と上ノ国のあゆみ
-
4ページ
JR江差線廃線に伴う路線バスの時刻表・運賃表について
-
5ページ
JR江差線廃線に伴う路線バスの時刻表・運賃表について
-
6ページ
まちの話題
札幌・東京でふるさと会開催
スピードを出さないで!
夷王山に風車回る -
7ページ
元気にな~れ
10分間歩いてみませんか?
下段:精神保健相談のお知らせ -
8ページ
教育委員会だより
上ノ国町学校教育研究会総会研修会開かれる
勝山館跡ガイダンス施設及び
重要文化財旧笹浪家住宅ご利用案内 -
9ページ
教育委員会だより
天の川ふれあい広場 パークゴルフ場
ゲートボール場オープン
図書だより
新入学児童全員に鉛筆とノートを寄贈!
スポーツ少年団・文化教室会員募集!
-
10ページ
法テラス江差通信 ~ 調停について
道立江差病院だより
下段:年金相談のご案内 -
11ページ
平成26年度 特定健診・各種がん検診日程について
愛犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに!
国民健康保険へ加入の皆様へ~収入の申告忘れずに
下段:ごみ収集業務のお休みについて -
12ページ
困りごと心配ごと特設人権相談
上ノ国町消防団に消防庁長官表彰旗が授与
中小企業・小規模事業の経営者の皆様へ
講習会受講者の募集について
平成26年度調理師試験のお知らせ
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック
下段:6月は外国人労働者問題啓発月間です -
13ページ
後期高齢者医療制度のお知らせ ~ 保険料が変わりました
-
14ページ
人事異動(平成26年4月1日付)
入札結果のお知らせ
有料広告:上ノ国町物産センター連絡協議会
下段:無線機器の技適マークの確認を! -
15ページ
元気でーす!!
スポーツだより
赤い羽根共同募金パークゴルフ交流大会のお知らせ
新規採用職員の紹介
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
5月は固定資産税 第1期分
軽自動車税 全期分 の納期の月です
まちの人口と世帯数
下段:元気でーす!!の募集について -
16ページ
上ノ国町長選挙のお知らせ
2014年4月号

-
表紙
上ノ国保育所卒園式
-
2ページ
特集:JR江差線廃線に伴う代替バスの運行について
-
3ページ
特集:JR江差線廃線に伴う代替バスの運行について
-
4ページ
特集:JR江差線廃線に伴う代替バスの運行について
-
5ページ
特集:JR江差線廃線に伴う代替バスの運行について
-
6ページ
特集:平成25年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰
-
7ページ
特集:平成25年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰
-
8ページ
まちの話題
・長い歴史のなかで
・よりよい教育に向けて
・チャリティーで地域貢献
-
9ページ
・元気にな~れ
超高齢化社会に向けて~高齢化社会の現状と課題
・精神保健相談のお知らせ -
10ページ
教育委員会だより
・保育所小学校連携の研究科開く
・甘くておいしかったアイシングクッキー作り
-
11ページ
教育委員会だより
・大盛況ディビッドさんの英会話教室
・男の料理教室開催 簡単に作れるレシピを紹介
・旧笹浪家住宅と勝山館跡ガイダンス施設がオープン
・図書だより -
12ページ
法テラス江差通信・第49号「子供が裁判に関わる場合」
道立江差病院だより「健康寿命について2」
年金相談のご案内 -
13ページ
平成26年度の国民年金保険料は月15,250円です
花沢温泉簡易浴場・湯ノ岱国民温泉保養センターで利用できる入浴減額券の取り扱いについて
国民温泉保養センターの臨時休業について
平成26年度上ノ国町脳ドック検診助成のお知らせ
函館バス 料金・時刻改正のお知らせ -
14ページ
水道課からのお知らせ~上下水道料金早見表
各種講座のお知らせ
有料広告:トライマート
自動車税の納期限は6月2日です
-
15ページ
JR江差線想い出教えてキャンペーン
春の全国交通安全運動実施
地方税電子申告をご存知ですか?
確定申告書の内容が間違っていたとき
スポーツだより
北海道警察官募集のお知らせ -
16ページ
農業委員会だより
楽しい山菜採りがちょっとした油断で遭難に
平成26年春のヒグマ注意特別機関のお知らせです
米トレーサビリティ法をご存知ですか? -
17ページ
漁業の取り組みについて⑤~ニシン資源増大への取り組み
入札結果のお知らせ
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
18ページ
元気でーす!満1歳になりました
進学する生徒に奨学資金の貸し付けを実施
特産品情報を募集しています
寄付寄贈ありがとうございました
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
広報かみのくにへの有料広告掲載について
まちの人口と世帯数
2014年3月号

-
表紙
天の川の白鳥
-
2ページ
まちの話題
大型車両の相互通行が可能に!
病気を防ごう!
みぎ見て、ひだり見て
声援を受けて -
3ページ
元気にな~れ
「笑っても1日、怒っても1日、それなら笑って過ごそう」 -
4ページ
教育委員会だより
母さんの手作り芸能発表会
大学の先生迎え、先生方が勉強会
-
5ページ
教育委員会だより
図書だより
平成26年 新春書初め席書大会入賞者一覧 -
6ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
下部:精神保健相談のお知らせ -
7ページ
3月は自殺予防対策月間です
尾﨑功さん(字北村)が北海道善行賞を受賞
道立江差病院からのお知らせ
訪問看護師を受賞
協会けんぽ北海道支部からのお知らせ
有料広告:山麓鍼灸整骨院 -
8ページ
身体障害者手帳の認定基準が変わります
障がいに関する相談などはありませんか
自動車税のお知らせ
水道課からのお願い
有料広告:トライマート -
9ページ
南部檜山衛生処理組合からのお知らせ
農林課からのお知らせ~STOP!ジャガイモシストセンチュウ
狂犬病予防注射料金が改定されます
講習会受講者の募集について
スポーツだより
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
10ページ
町税の納税はお済みですか?
入札結果のお知らせ
有料広告:もんじゅ(上ノ国観光振興公社) -
11ページ
平成26年度 臨時・嘱託職員の募集について
国家公務員採用試験のお知らせ
国税専門官募集のお知らせ
有料広告:上ノ国町物産センター連絡協議会 -
12ページ
ふるさと会と交流しませんか?
3月15日からJR江差線の一部ダイヤが変更となります
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
広報かみのくにへの有料広告掲載について
下水道加入率
まちの人口と世帯数
2014年2月号

-
表紙
上ノ国町消防団出初式
-
2ページ
特集:確定申告のご案内
-
3ページ
特集:確定申告のご案内
-
4ページ
特集:確定申告のご案内
-
5ページ
まちの話題
・美味しいがいっぱい!
・実り多き一年に向けて
・寒さを吹き飛ばす! -
6ページ
教育委員会だより
・上高海外研修報告会を開催
・ディビットさんの英会話教室開催
・第27回上子連「カルタ大会」結果発表!
・おめでとう!平成26年度上ノ国町小学校入学児童27名 -
7ページ
教育委員会だより
・急増するスマホとライン利用
・図書だより -
8ページ
元気にな~れ
・自分の脳を見てみよう!
精神保健相談のお知らせ -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
こころの健康と法律に関する合同相談会 -
10ページ
農業委員会だより
農業指導センターの農地貸付について
HIYAMA P1グランプリの開催について
有料広告:トライマート -
11ページ
漁業の取り組みについて④~漁網漁具の整備に対する支援
多重債務・金融一般出張相談会の実施について
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
12ページ
南部檜山衛生処理組合からのお知らせ
建物等からの落氷雪による事故の防止について
第38回ちびっこ体験学校ヨロン島参加者募集
各種講座のお知らせ
入札結果のお知らせ
有料広告:道の駅もんじゅ -
13ページ
平成26年度 臨時・嘱託職員の募集について
保育所入所児童募集
有料広告:上ノ国町物産センター連絡協議会 -
14ページ
元気でーす!
消防団活動功績者一覧
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
2月は国民健康保険税 第8期分の納期の月です
まちの人口と世帯数
2014年1月号

-
表紙
滝沢保育所餅つき
-
2ページ
年頭のごあいさつ(上ノ国町長:工藤昇)
-
3ページ
年頭のごあいさつ(上ノ国町長:工藤昇)
新年の挨拶(上ノ国町議会議員等) -
4ページ
新年のご挨拶(上ノ国町議会議長:若狭大四郎)
新年のご挨拶(上ノ国町教育委員会教育長:矢代智樹) -
5ページ
職員数と職員給与の公表
-
6ページ
まちの話題
・まちにまった!応援大使が上ノ国町へ
・ひたむきにゴールへ走る!
・みんなで繋いだボールを打つ!
・歌と踊りに会場が湧く -
7ページ
・元気にな~れ309
~あなたは健口ですか?
・精神保健相談のお知らせ -
8ページ
教育委員会だより
・上ノ国小学校体験作文発表会開催
・上中一年生にブックトークと読み聞かせを実施
・第15回連続歴史講座「ふるさとの歴史を読み解く」開講 -
9ページ
教育委員会だより
・いじめ意識調査について研修会を開催
・2年ぶりに天の川塾開講!
・図書だより -
10ページ
・法テラス江差通信
・道立江差病院だより
・江差脳神経外科クリニック救急対応一部休止について -
11ページ
・幼児歯科検診・3歳児検診日程変更のお知らせ
・夜間スキー教室のお知らせ
・スポーツだより
・道立江差病院から産婦人科診療に関するお願い
・有料広告「えんどう桔梗マタニティクリニック」
・住基カードをご存知ですか? -
12ページ
年賀有料広告
-
13ページ
年賀有料広告
-
14ページ
年賀有料広告
-
15ページ
年賀有料広告
-
16ページ
・後期高齢者医療制度のお知らせ
・有料広告「トライマート」
・年金相談のご案内 -
17ページ
・北海道からのお知らせ(防災情報・道路情報を知りたいときは)
・公売会の開催のお知らせ
・平成26年1月から、記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されました
・有料広告「上ノ国観光振興公社(道の駅もんじゅ)」 -
18ページ
・年末年始の業務のご案内
・灯油の購入費を助成します
・確定申告のお知らせ -
19ページ
・新春の集い開催のご案内
・年末年始バス運休のお知らせ
・檜山管内さくらます船釣りライセンス制を実施します
・入札結果のお知らせ
・空き家情報を募集しています -
20ページ
・元気でーす
・日曜祝日の当番医
・第7回かみのくに食遊祭
・お詫びと訂正
・平成25年工業統計調査のお知らせ
・下水道加入率
・1月は国民健康保険税 第7期分の納期の月です
・まちの人口と世帯数