広報かみのくに(2012年)
2012年12月号

-
表紙
町民文化祭・芸能発表会・滝沢太鼓
-
2ページ
特集・平成24年度町民表彰式
-
3ページ
特集・平成24年度町民表彰式
-
4ページ
まちの話題
・町政への質問・提案
・おいしいものでまちづくり! -
5ページ
まちの話題
経田医師、医療功労賞受賞!
8才以下の子ども達の汗光る!
俳句に込める、ふるさとへの想い
もしあなたのとなりで誰かが倒れたら?
-
6ページ
教育委員会だより
体験作文発表会開催!
読書週間に絵本の読み聞かせ開催!
町民文化祭開!
-
7ページ
教育委員会だより
第35回町民なわとび大会結果発表
ヨガサークル会員募集中
図書だより -
8ページ
元気にな~れ
食物アレルギーについて
精神保健相談のご案内 -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
年金相談のご案内 -
10ページ
リンクルみなみひやま創刊号のお知らせ
後期高齢者医療制度のお知らせ
-
11ページ
北海道電力株式会社からのお知らせ
-
12ページ
がん検診で早期発見・早期治療
石綿による中皮腫や肺がんなどの疾病の補償・救済について
困りごと心配事特設人権相談
-
13ページ
除雪作業にご理解とご協力を
119番のかけ方
歳末特別警戒のお知らせ -
14ページ
町税の徴収・滞納整理の強化に取組みます
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック
-
15ページ
入札結果のお知らせ
有料広告:上ノ国観光振興公社(もんじゅ) -
16ページ
スポーツだより
各種講座のお知らせ
優良農用馬生産者賞受賞
平成24年度工業統計調査のお知らせ
有料広告:友矢 -
17ページ
上ノ国町職員採用試験のお知らせ
全国一斉放送訓練のお知らせ
寄付寄贈ありがとうございました
日曜・祝日の当番医
12月は町・道民税・国民健康保険税の納期月です
下水道加入率
人口と世帯数 -
18ページ
第46回衆議院議員総選挙
第22回最高裁判所裁判官国民審査
2012年11月号

-
表紙
上ノ国小中高生による交通安全キャンペーン実施
-
2ページ
特集:第1回 戸籍の電算化が始まります!!
-
3ページ
特集:第1回 戸籍の電算化が始まります!!
-
4ページ
まちの話題
旬の味覚や特産品が集結!産業まつり開催!
スポーツの秋で競い合う! -
5ページ
まちの話題
風車の丘「上ノ国ウインドファーム」
光のサーカス、開演!
中学生、命の誕生と大切さについて学ぶ
おじいちゃん、おばあちゃんが走る -
6ページ
教育委員会だより
-
7ページ
教育委員会だより
-
8ページ
元気にな~れ
お口の手入れで、健康を保ちましょう!
精神保健相談 -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
年金相談のご案内 -
10ページ
建物を取り壊しておりませんか?(固定資産税について)
粗大ごみ収集のお知らせ
森崎博之文化講演会のお知らせ
水道課から水道管凍結についてのお知らせ -
11ページ
裁判所を体験しよう
林業退職金共済制度からのお知らせ
各種講座のお知らせ
有料広告:もんじゅ(上ノ国観光振興公社) -
12ページ
独居老人世帯などの除雪サービスについて
第8回女性農業者グループ祭の開催について
11月9日は「119番の日」
入札結果
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
13ページ
スポーツだより
防衛省・自衛隊からのお知らせ
南檜山清掃センターからのお知らせ
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます
11月は個人事業税第2期分の納期限です -
14ページ
元気でーす
広報かみのくに新年号への年賀広告募集中
寄付寄贈ありがとうございました
日曜祝日の当番医
よろこび・かなしみ
11月は固定資産税・国民健康保険税の納期月です
下水道加入率
人口と世帯数
2012年10月号

-
表紙
稲の収穫始まる
-
2ページ
特集・平成23年度決算報告
-
3ページ
特集・平成23年度決算報告
-
4ページ
まちの話題
やぁ来たり!伝統の行列が町を歩く!
食欲の秋!もんじゅで味覚祭開催!
森を復活させよう!植樹祭!
小砂子地区を皮切りに、敬老会開催!
-
5ページ
まちの話題
災害の備えは普段から!
事故を無くそう!秋の全国交通安全運動!
走った!踊った!保育所運動会!
愛犬ふれあいミーティング -
6ページ
教育委員会だより
-
7ページ
教育委員会だより
-
8ページ
元気にな~れ
秋こそダイエット!からだを動かしてみませんか?
精神保健相談 -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
年金相談のご案内 -
10ページ
秋のヒグマ注意特別期間実施
道有林の現地説明会「地域住民と創る道有林」参加者募集
各種講座のお知らせ
有料広告・えんどう桔梗マタニティクリニック -
11ページ
平成25年度から個人住民税(町民税・道民税)の特別徴収対象事業所への完全指定を実施します。
食品事業者表示適正化技術講座(事前申込制) -
12ページ
スポーツだより
特設行政相談のお知らせ
全道一斉すずらん無料相談のお知らせ
11月は、労働保険適用促進強化月間です。
-
13ページ
腐食性土壌流域からの水産業有用物質供給機構に関する研究について
悪質な貸金業者にご注意ください
障がいに関する相談などはありませんか
「第一回新規高卒者面接会in函館」のお知らせ
「発達障がいと生きる」
地域づくりに係る檜山管内地域意見交換
個人労使紛争あっせん制度のお知らせ
-
14ページ
図書整理員募集
救急医療講演会
子宮・乳がん検診
-
15ページ
JR江差線に関するお知らせ
函館バス・ダイヤ改正のお知らせ
上ノ国町情報公開条例運用状況
有料広告・上ノ国観光振興公社
-
16ページ
元気でーす
寄付寄贈ありがとうございました
日曜祝日の当番医
よろこび・かなしみ
必ずチェック!最低賃金!使用者も、労働者も!
10月は町・道民税第3期分、国民健康保険税第4期分の納期月です。
下水道加入率
2012年9月号

-
表紙
平成24年度上ノ国町成人式
-
2ページ
特集・エゾ地の火まつり
-
3ページ
特集・エゾ地の火まつり
-
4ページ
特集・9月は防災強化月間です
-
5ページ
特集・9月は防災強化月間です
-
6ページ
まちの話題
石崎奴復活!
火災から皆を守る、消防団総合演習!
町内外から終結!パークゴルフ大会!
将来のあなたの仕事は? -
7ページ
まちの話題
ボランティアにより、感謝状!
空手、全国大会に足跡残す!
身近な食生活に改善を!
上ノ国の農業を担う! -
8ページ
教育委員会だより
-
9ページ
教育委員会だより
-
10ページ
元気にな~れ
認知症を理解する
精神保健相談 -
11ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
無料調停相談のお知らせ -
12ページ
江差脳神経外科クリニック救急対応一部休止のお知らせ
南部桧山清掃センターからのお知らせ
障害者雇用促進フェア2012開催のお知らせ
各種講座のお知らせ
ご存知ですか?雇用保険の育児・介護休業給付制度
平24年秋季ヒグマ注意特別期間 -
13ページ
愛犬ふれあミーティング 動物愛護フェスティバル2012
マザーズコーナーは家庭と仕事の両立をサポートします
入札結果のお知らせ
9月11日は警察相談の日
有料広告:えんどう桔梗マタニティクリニック -
14ページ
年金制度が改正されました 後納制度が始まります
平成25年度 檜山広域行政組合消防職員採用試験実施
年金相談のご案内 -
15ページ
緊急メッセージ
「いじめをなくし、かけがえのない子どもたちの生命を守るために」 -
16ページ
平成24年度就業構造基本調査を実施します
文化・スポーツだより
寄付寄贈ありがとうございました
お詫びと訂正
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
まちの人口と世帯数
9月は固定資産税第3期分・国民健康保険税第3期分の納期月
下水道加入率
2012年8月号

-
表紙
勝山館から見る雲海
-
2ページ
住基カードをご存知ですか?
-
3ページ
住基カードをご存知ですか?
-
4ページ
まちの話題
花咲爺の集いinかみのくに開催
水難救助訓練実施
上ノ国に再びニシンを!ニシンの稚魚放流式開催
無料刃物研ぎサービス実施 -
5ページ
まちの話題
草間貞一さんに、瑞宝双光章
福原幸さん、地域防犯協会の活動により表彰
夏の交通安全運動実施
青年農業者が学習会に参加 -
6ページ
教育委員会だより
-
7ページ
教育委員会だより
-
8ページ
元気にな~れ
ちょっとひと涼み -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより -
10ページ
姥神大神宮祭渡御祭期間中のゴミ収集時間の変更について
ゴミ箱の設置と撤去に関するお知らせ
平成24年度北海道警察官採用試験
海上保安官募集
平成24年度自衛官募集 -
11ページ
知っていますか?道の苦情審査委員制度
戦後海外から引き揚げて来られた方々へ
平成24年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業の実施について -
12ページ
渡島・檜山地方税滞納整理機構の平成23年度徴収実績と平成24年度の引受状況
労働問題でお困りの方は、「労働相談ホットライン」
苫符橋の通行止について -
13ページ
滞納処分の強化に取り組んでいます
有料広告・えんどうマタニティクリニック -
14ページ
赤い羽根自動販売機(募金機能付き)の設置について
上ノ国町社会福祉協議会より
入札結果のお知らせ
有料広告・上ノ国町観光振興公社 -
15ページ
元気でーす
寄付寄贈ありがとうございました
スポーツだより
各種講座のお知らせ
8月31日は個人事業税の納期限です
有料広告・友矢 -
16ページ
エゾ地の火まつり広告
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
8月は町・道民税、国民健康保険税の納期月です
2012年7月号

-
表紙
夷王山まつり開催
-
2ページ
後期高齢者医療制度のお知らせ
-
3ページ
後期高齢者医療制度のお知らせ
-
4ページ
まちの話題
夷王山まつり開催
消防署で救助訓練
大安在地区の海岸清掃 -
5ページ
まちの話題
新農業委員に、山下敏雄さん
保育児童が交通安全を学ぶ
上高生が職場体験学習 -
6ページ
教育委員会だより
-
7ページ
教育委員会だより
-
8ページ
元気にな~れ
NPO法人南檜山あゆみ共同作業所 -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより -
10ページ
知っていますか?建退共制度
苫符橋の通行止について
国立宮古島海上技術短期大学オープンキャンパス
有料広告(上ノ国観光振興公社) -
11ページ
排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
7月は不正軽油防止強化月間です
函館海洋気象台見学会
軽可搬消防ポンプの搬送台車の提供について
サマージャンボ宝くじ
中退共制度
有料広告(友矢) -
12ページ
聴覚障がい者対応型住宅用火災警報器普及支援事業のお知らせ
労災精神障害専門調査員を活用した相談業務について
平成26年1月から、記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大
入札結果のお知らせ -
13ページ
体験実践型防犯教室開催のお知らせ
ご家庭における節電のお願い
有料広告(えんどう桔梗マタニティクリニック)
-
14ページ
元気でーす
湯ノ岱温泉まつりのご案内
お詫びと訂正
寄付寄贈ありがとうございました
日曜・祝日の当番医
下水道加入率
7月は固定資産税第二期分・国民健康保険税第一期分の納期月
2012年6月号

-
表紙
菜の花満開
-
2ページ
まちの話題
大盛況!ゴールデンウィークによってけ市!
汐吹漁港で消火訓練
上ノ国高校生、上ノ国保育所で課外授業! -
3ページ
まちの話題
中学生がクリーン作戦実施!
ヨガで若返りとリラックスを!
今年も開催 PG上ノ国町長杯!
北海道選抜コーチ 小中高生をバレーボール指導! -
4ページ
教育委員会だより
河北地区生涯学習 炭の窯出し終える
滝沢地区生涯学習 地引き網体験開催!
旧笹浪家住宅にさまざまな来館者が -
5ページ
教育委員会だより
第7回湯ノ岱温泉マラソン大会参加者募集
水と緑に親しむ親子のつどい参加者募集
町民プール管理・監視員募集のお知らせ
図書だより -
6ページ
元気にな~れ
こころの健康大切に -
7ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
-
8ページ
ご存知ですか?国民年金基金
特設行政相談所のj開設
小森大橋の通行止について
入札結果のお知らせ(5月8日まで) -
9ページ
粗大ごみ収集のお知らせ
不正改造車を排除する運動の実施について
道道江差木古内線通行止めのお知らせ
可燃ごみ収集時に江差追分が流れます
税務職員募集
新規学校卒業者の採用準備を始めませんか!
タケノコ園、開園中止
有料広告(友矢) -
10ページ
ヒグマ生態調査を実施します
6月は外国人労働者問題啓発月間です!
スポーツだより
各種講座のお知らせ
追分ソーランラインサイクリング大会
有料広告(えんどうマタニティクリニック) -
11ページ
元気でーす!!
寄付寄贈ありがとうございました
平成24年度くらしの便利帳の訂正について
日曜祝日の当番医
よろこび・かなしみ
下水道加入率
6月は町・道民税 第1期分
まちの人口と世帯数 -
12ページ
平成24年度夷王山まつり広告
有料広告(上ノ国観光振興協会)
2012年5月号

-
表紙
朝の登校風景
-
2ページ
まちの話題
町内クリーン作戦実施!
新一年生が登校!
6月の全国集会に向けて、ふるさと講演会が実施
神の道が「ほっかいどう100の道」に選定 -
3ページ
まちの話題
「上ノ国木工愛好会」福島の子どもたちと木工教室!
春の林野火災会議
上ノ国地区に避難階段が完成
鮭の稚魚を放流しました -
4ページ
教育委員会だより
ナイスショット!天の川ふれあい広場オープンしました!!
スポーツ少年団団員募集!
「よってけクラブ」今年も始まったよ!みんな集まれ -
5ページ
教育委員会だより
天の川子ども茶道教室
講談師 田辺銀治 講談寄席
江差ライオンズクラブより寄付を頂きました
図書だより -
6ページ
元気にな~れ
ご高齢者の相談窓口~地域包括支援センターです -
7ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより -
8ページ
各種講座のお知らせ
年金相談のご案内
愛犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに
有料広告(友矢) -
9ページ
平成24年度調理師試験のご案内
二次予防事業 対象者把握事業
青少年健全育成助成事業を実施しました
各種がん検診、特定健診を実施 -
10ページ
自動車税の納期限は5月31日(木)です。
スポーツだより
夏休み海外派遣 参加者募集
入札結果のお知らせ -
11ページ
小森大橋の通行規制について
困りごと心配ごと人権相談
伐採木の提供について
有料広告(えんどう桔梗マタニティクリニック) -
12ページ
元気でーす!!
新規採用職員の紹介
下水道加入率
五月は固定資産税第一期分、軽自動車税全期分の納期の月です
寄付寄贈ありがとうございました
日曜・祝日の当番医
2012年4月号

-
表紙
小砂子小学校卒業式
-
2ページ
平成23年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式開催
-
3ページ
平成23年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式開催
-
4ページ
まちの話題
本町出身者が札幌で親睦を図りました
地域へのボランティア!
さやえんどうの品質向上を目指して!
野生鳥獣等への被害を食い止めよう! -
5ページ
元気にな~れ
春こそダイエットの旬です!! -
6ページ
教育委員会だより
小砂子小学校休校式
男の料理教室開催 -
7ページ
教育委員会だより
第13回連続歴史講座「ふるさとの歴史を読み解く」盛会に終わる。
ガイダンス施設と旧笹浪家住宅がオープン
図書だより
-
8ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
精神保健相談(こころの健康相談) -
9ページ
確定申告書の内容が間違っていたとき
地方税電子申告をご存じですか
平成24年度の国民年金保険料は14,980円です
年金相談のご案内(完全予約制) -
10ページ
平成24年度第1回警察官採用試験実施
国税専門官の募集について
南部桧山清掃センターからのお知らせ
スポーツだより
有料広告(友矢) -
11ページ
4月1日から5月31日林野火災予防強調期間
4月1日から5月6日ヒグマ注意特別期間
檜山地域人材開発センター 各種講座のお知らせ
有料広告(藤岡眼科) -
12ページ
建災防江差分会より受講者の募集
合併処理浄化槽設置事業
下水道供用開始区域のお知らせ
有料広告(巴広告社)
4月22日(日)町内一斉クリーン作戦実施 -
13ページ
加工施設などの整備に補助します!
春の全国交通安全運動実施4月6日から15日
有料広告(レストランもんじゅ)
空き家情報を募集しています。 -
14ページ
元気でーす!!
石崎診療所の先生が交代しました
退職者(3月31日付)
下水道加入率(3月21日現在)
寄附寄贈ありがとうございました
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ(3月23日届出分まで)
まちの人口と世帯数(平成24年2月末日現在)
有料広告募集中!
2012年3月号

-
表紙
第32回母さんの手作り芸能発表会
-
2ページ
特集
高額療養費制度が変わります! -
3ページ
特集
高額療養費制度が変わります! -
4ページ
まちの話題
上中バレー部女子地元大会で優勝!
小学校1・2年生が奮闘!
バレーボール少年団男子1部・男女混合の部、男子2部で優勝
横断歩道の渡り方を学ぶ! -
5ページ
まちの話題
「アカエゾマツ・スギの部」で奨励賞を受賞!
念願の潜水士に!
地域の青年たちが意見交換!
豆まきで鬼退治! -
6ページ
教育委員会だより
ママさんパワー全開!母さんの手作り芸能発表会開催
上ノ国小学校6年生が雪かきボランティア -
7ページ
教育委員会だより
平成23年度 新春書き初め席書大会入賞者一覧
上ノ国町保育所・小学校研究会開催
図書だより -
8ページ
元気にな~れ
認知症を理解する~介護は誰もが直面する問題です~ -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
-
10ページ
農業委員会だより
精神保健相談(こころの健康相談) -
11ページ
森林の所有者届出制度が4月からスタートします
檜山地域人材開発センター 各種講座のお知らせ
シベリア強制抑留者の皆様へ
青年国際交流事業に参加しませんか
有料広告(上ノ国町物産センター事務局) -
12ページ
南部桧山清掃センターからのお知らせ
自動車の登録抹消は3月中に!
おうちで作成ネットで申告e-Tax
国家公務員採用試験のお知らせ
労働基準監督官採用試験について
有料広告((株)巴広告社) -
13ページ
平成24年度 臨時・嘱託職員募集!
有料広告(藤岡眼科病院)
空家情報を募集しています。 -
14ページ
元気でーす!!
寄附寄贈ありがとうございました
下水道加入率(2月20にち現在)
「ふるさと会」と交流しませんか?
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ(2月23日届出分まで)
まちの人口と世帯数(平成24年1月末日現在)
有料広告募集中!
2012年2月号

-
表紙
空手の寒中げいこ
-
2ページ
2/16(木)~3/12(月)確定申告相談
-
3ページ
2/16(木)~3/12(月)確定申告相談
-
4ページ
まちの話題
第5回かみのくに食遊祭開催!
2012年の始まり!新春の集い開催
防災の知識と技術の向上を目指す! -
5ページ
まちの話題
人権擁護委員に清川千秋さん再任
町内小学校によるスキー授業
ボランティアで整備・補修を実施!
絵本セットのプレゼント! -
6ページ
教育委員会だより
新春書き初め席書大会開催
気合い入った!子どもカルタ大会開催
第13回連続歴史講座「ふるさとの歴史を読み解く」開講
おめでとう!平成24年度上ノ国町小学校入学児童32名 -
7ページ
教育委員会だより
児童生徒のケータイ・インターネット使用の実態
ジュニアスキー教室開催!!
図書だより
おめでとう!平成24年度上ノ国町小学校入学児童32名 -
8ページ
元気にな~れ
「冬のお肌も元気に」 -
9ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
精神保健相談(こころの健康相談)
-
10ページ
平成24年度 臨時・嘱託職員の募集について
上ノ国・河北・滝沢保育所入所児童募集
年金相談のご案内(完全予約制) -
11ページ
雇用を増やした企業に対する税制優遇制度が創設されました
平成24年経済センサス活動調査
里山の保全の取り組みを
檜山地域人材開発センター 各種講座のお知らせ
入札結果のお知らせ(1月24日分まで) -
12ページ
国有林野の管理経営に関するモニターの募集
野鳥を見つけたときなどのお願い!
平成24年度 NHK学園通信制高等学校生徒募集について
有料広告(レストランもんじゅ) -
13ページ
農業委員会だより
消防団活動功績者一覧
有料広告(えんどう桔梗マタニティクリニック) -
14ページ
元気でーす!!
寄附寄贈ありがとうございました
下水道加入率(1月20日現在)
2月は国民健康保険税第8期分の納期の月です。
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ(1月26日届出分まで)
まちの人口と世帯数(平成23年12月末日現在)
有料広告募集中!
2012年1月号

-
表紙
滝沢保育所もちつき
-
2ページ
年頭のごあいさつ
-
3ページ
年頭のごあいさつ
-
4ページ
新年のご挨拶
-
5ページ
職員数と職員給与の公表
-
6ページ
まちの話題
男女共に好成績!
攻めの柔道で健闘!
上高生オーストラリアの文化を学ぶ!
担い手農業者と建設協会の異業種懇談会開催 -
7ページ
元気にな~れ
毎日がんばっているお母さんへ -
8ページ
教育委員会だより
ジョイ・じょぐらでクリスマスコンサート開催
いじめ克服に向けて-意識調査の報告
-
9ページ
教育委員会だより
「今、子育てと教育に必要なこと」 百二十人参加
新春書初め席書大会について
よってけクラブ開催中
図書だより
-
10ページ
法テラス江差通信
道立江差病院だより
精神保健相談(こころの健康相談) -
11ページ
新春の集い開催のご案内
公的年金等を受給されているみなさまへ
要介護認定の方に対する確定申告の障害者控除について
歩行型除雪機による事故を防ごう!
入札結果のお知らせ(12月9日分まで)
年金相談のご案内(完全予約制) -
12ページ
有料年賀広告
-
13ページ
有料年賀広告
-
14ページ
有料年賀広告
-
15ページ
有料年賀広告
-
16ページ
スポーツだより
檜山地域人材開発センター 各種講座のお知らせ
ちびっこ探検学校ヨロン島参加者募集
2月は「北方領土の日特別啓発期間」
さくらます船釣りライセンス制の実施について
有料広告(レストランもんじゅ) -
17ページ
年末年始の業務のご案内
きちんと分別しめ飾りや正月飾り
第2回新規高卒者就職面接会in函館
寄附寄贈ありがとうございました
飲酒運転「しない」「させない」
有料広告(えんどう桔梗マタニティクリニック) -
18ページ
元気でーす!!
第5回食遊祭
下水道加入率(12月20日現在)
1月は国民健康保険税第7期分の納期の月です。
有料広告(友矢)
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ
まちの人口と世帯数
有料広告募集中!