広報かみのくに(2024年)
2024年12月号

-
1ページ
表紙
上ノ国ワイナリー ワインまつり(令和6年11月10日㈰撮影) -
2ページ
特集
令和6年度 町民表彰式開催 -
3ページ
特集
令和6年度 町民表彰式開催 -
4ページ
まちの話題
・被害急増中! 特殊詐欺には要注意⚠
・上ノ国町をPR! 北海道移住・交流フェア
・大きなかぼちゃがお出迎え🎃 もんじゅハロウィンイベント
・目指せ!もんじゅの売上アップ! 上高生がCM制作に初挑戦 -
5ページ
まちの話題
・小さな命と触れ合う! 赤ちゃんふれあい体験教室👶
・雨の中がんばった! 河北小学校 林業体験
・上ノ国ワインの魅力を堪能🍷
・会員の交流を深める 第1回モルック交流会 -
6ページ
教育委員会だより
・令和6年度町民文化祭が開催されました
・芸術文化鑑賞事業の開催について
・みんなのマチの遺跡「上ノ国式土器を作ろう!」を行いました
・えほんのひろば クリスマス会の開催について -
7ページ
教育委員会だより
・練習の成果を披露! 小学校学習発表会・中学校学校祭
・上ノ国高校に関する地域懇談会開催
・上ノ国町学校運営協議会開催
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
地域支え合い(共助)について
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
冨居先生から 「肩について その2」
・法テラス江差通信
相続債務の調べ方
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
10ページ
お知らせ
・消防だより
秋の火災予防パレードについて
・大雪や暴風雪に備えましょう -
11ページ
お知らせ
・まだマイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療をあなたに。
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
12ページ
お知らせ
新型コロナウイルス定期予防接種の費用助成について -
13ページ
お知らせ
・令和7年2月2日㈰・3日㈪に各種がん検診・特定健診を実施!!
・20歳以上の女性の方へ 子宮がん・乳がん検診を実施! -
14ページ
お知らせ
市町村民税非課税世帯の皆様へ
町で灯油購入費を助成します(燃料費等高騰緊急対策事業) -
15ページ
お知らせ
令和6年12月1日からの路線バス運賃の改定について -
16ページ
お知らせ
・空き家バンクに登録してみませんか?
・明治安田生命保険相互会社函館支社よりご寄附いただきました
・12月は町道民税第4期分、国民健康保険税第6期分の納期月です! -
17ページ
お知らせ
・有料広告「工房kudo HappyChristmas2024」
・有料広告「2024 もんじゅの特製オードブル」
・有料広告「有限会社夷王亭 年越しオードブル・クリスマスセットのご案内」
・有料広告「8月1日㈭ 新規薬局オープン!! あさひ薬局上ノ国店」
・有料広告「草間典礼社 火葬従事者募集」 -
18ページ
お知らせ
・有料広告「(仮称)宮越・湯ノ岱風力発電事業に関する説明会のお知らせ」
・有料広告「(仮称)檜山陸上ウィンドファーム事業に係る計画段階環境配慮書縦覧のお知らせ」
・有料広告「『(仮称)北海道檜山地方洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書』に関する縦覧のお知らせ」
・入札結果のお知らせ(10月22日執行分まで)
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
19ページ
お知らせ掲示板
・水道凍結に注意しましょう!
・労働安全衛生総合研究所からのお知らせ
・高次脳機能障害支援者研修会・家族交流会 開催のご案内
・スポーツだより
・有料広告「縁の家 12月開催のお知らせ」 -
20ページ
・救急技術向上訓練で最優秀賞を受賞!
・困りごと・心配ごと 特設人権相談
・上ノ国町国民温泉保養センター 食堂経営者募集
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(11月15日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年10月末日現在)
2024年11月号

-
1ページ
表紙
第41回上ノ国町産業まつり(令和6年10月6日㈰撮影) -
2ページ
特集
安全な冬を迎えるために ~実践すべき4つの備え~ -
3ページ
特集
安全な冬を迎えるために ~実践すべき4つの備え~ -
4ページ
まちの話題
・大熱唱🎤大盛り上がり! 町内会サロン活動交流会
・輝け!未来の柔道スターたち! 元オリンピック選手が指導
・最後まで全力で!! 河北小学校稲刈り
・函館地区トラック協会が今年も八重桜を植樹🌸 -
5ページ
まちの話題
・学びの共同体 交通安全キャンペーン🚗
・響く音色に心躍らせ♪ クラシックミニコンサート
・介護職の役割を知るスキルアップ研修会
・おいしい魚を堪能する食欲の秋🤤 -
6ページ
教育委員会だより
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果について -
7ページ
教育委員会だより
・上ノ国町スキー場管理人募集
・スキー板等用具の寄付のお願い
・地域貢献感謝状贈呈式が行われました
・上ノ国町民スポーツフェスティバル2024 開催!!
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
介護予防ってナゼ必要??
~介護予防を甘く見ていると…~
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
冨居先生から 「肩について その1」
・法テラス江差通信
物の見方・考え方 -
10ページ
お知らせ
・消防だより
水難救助訓練について
・秋の味覚を満喫!産業まつりを開催しました! -
11ページ
お知らせ
・後期高齢者医療制度のお知らせ
~医療費のお知らせ(医療費通知)について~
・入札結果のお知らせ(9月17日執行分まで)
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
12ページ
お知らせ
・老人の日 百歳高齢者表彰
・会計年度任用職員の募集
・独居老人世帯などの除雪サービスのお知らせ
・11月は固定資産税第4期分、国民健康保険税第5期分の納期月です! -
13ページ
お知らせ
・一定面積以上の土地取引には届出が必要です!
・年末調整における定額減税事務個別相談会 開催のお知らせ
・2025年農林業センサスにご協力ください -
14ページ
お知らせ
・洪水ハザードマップの改定について
・広報かみのくに 「年賀有料広告」募集!
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集!
・有料広告「縁の家 11月開催のお知らせ」
・有料広告「8月1日㈭ 新規薬局オープン!! あさひ薬局上ノ国店」
・有料広告「道の駅上ノ国もんじゅ 祝35周年特別記念スペシャルディナーショー」 -
15ページ
お知らせ掲示板
・12月2日は個人事業税第2期分の納期限です
・地方税ポータルシステムeLTAXをご存じですか
・移動献血車ひまわり号巡回のお知らせ
・スポーツだより
・建設業退職金共済制度のご案内 -
16ページ
・上ノ国ワイナリー ワインフェア及びワインまつり開催のご案内
・企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(10月15日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年9月末日現在)
2024年10月号

-
1ページ
表紙
上ノ国保育所 ぼくとわたしの運動会(令和6年9月7日㈯撮影) -
2ページ
特集
令和5年度 上ノ国町決算報告 -
3ページ
特集
令和5年度 上ノ国町決算報告 -
4ページ
特集
合葬墓が完成しました -
5ページ
特集
合葬墓が完成しました -
6ページ
まちの話題
・地域探究学習の本格始動に向けて
・郷土菓子「こうれん」をなくさないために
・今季2度目の全道大会へ! ヤンチャーズが見事優勝🏆
・老人クラブ会員全員で身も心もより一層パワーアップ💪 -
7ページ
まちの話題
・農地を活かし地域を守る! 農地パトロール実施
・天空に輝く星を見上げる夜 かみのくに星空☆観察会
・日頃から防災対策を講じ自分の身を守りましょう!
・子どもたち大奮闘! 上ノ国保育所 運動会 -
8ページ
教育委員会だより
・町民文化祭のご案内
・たるみを取る!「マシンエクササイズ」スポセンフィットネス実施! -
9ページ
教育委員会だより
・たるみを取る!「マシンエクササイズ」スポセンフィットネス実施!
・早川カラオケフェスの開催について
・思い出たくさん 上ノ国中学校修学旅行
・上ノ国高校に関する地域懇談会の開催について
・図書だより -
10ページ
・元気になーれ
10月10日は、目の愛護デー
・こころの健康相談 -
11ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
インフルエンザワクチン予防接種について
・法テラス江差通信
相続放棄について
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
12ページ
お知らせ
・消防だより
かみのくに消防フェア
秋の火災予防運動が始まります!
・かみのくにマルシェを開催しました! -
13ページ
お知らせ
・令和6年10月から児童手当制度が一部変更になります -
14ページ
お知らせ
・子どもと高齢者のインフルエンザ予防接種の費用助成について -
15ページ
お知らせ
・令和6年度脳ドック検診助成のお知らせ
・2024年秋 女性のためのマシントレーニング教室に参加しませんか?
・竜巻から身を守りましょう! -
16ページ
お知らせ
・道道江差・木古内線 旧中ノ沢橋の廃道について
・合同巡回相談会のお知らせ
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
17ページ
お知らせ
・里親になりませんか?
・季節労働者の通年雇用化を応援します
・不正軽油は犯罪です!
・自動車点検整備推進運動実施中!
~毎年9月・10月は強化月間です~
・自賠責保険・自賠責共済のご案内
・10月は町道民税第3期分、国民健康保険税第4期分の納期月です! -
18ページ
お知らせ
・戸建て木造住宅を無料で耐震診断します
・新たな北海道総合計画を策定しました!
・令和6年10月1日からの北海道の最低賃金は1,010円です
・有料広告「8月1日㈭ 新規薬局オープン!! あさひ薬局上ノ国店」
・有料広告「(仮称)檜山沖における洋上風力発電事業に関する説明会のお知らせ」 -
19ページ
お知らせ掲示板
・狩猟期間中における道有林への入林自粛について
・ポイ捨て・不法投棄・野焼きは絶対にやめましょう
・檜山地域人材開発センター 秋季職業講習のご案内
・スポーツだより
・有料広告「縁の家 10月開催のお知らせ」
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
20ページ
・第41回 上ノ国町産業まつり開催のご案内
・粗大ゴミ 10月20日㈰収集
・安心・有利・手軽な国の退職金制度を活用しませんか。
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(9月17日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年8月末日現在)
2024年9月号

-
1ページ
表紙
上ノ国 天の川まつり(令和6年8月14日㈬撮影) -
2ページ
特集
大雨や台風による災害にご用心!!
~早めの避難行動と日頃の防災対策を~ -
3ページ
特集
大雨や台風による災害にご用心!!
~早めの避難行動と日頃の防災対策を~ -
4ページ
まちの話題
・上ノ国町の世界がゲームに! 上高生が町の魅力を創出
・食べて遊んで大はしゃぎ! 学童保育所 夏祭り
・みんなでワイワイ楽しく♬ 北村町内会 カラオケ発表会
・78年続く共同募金活動への理解を深める研修会 -
5ページ
まちの話題
・夜空に再会の願いを込めて 天の川まつり
・流れゆく灯り見送る 汐吹の灯籠流し
・町内各地区で笑顔満開! 大賑わいの盆踊り大会 -
6ページ
教育委員会だより
・令和6年度20歳を祝う会を挙行
・「はだしのゲン」上映会が開催されました
・大留地区避難訓練が実施されました -
7ページ
教育委員会だより
・大留地区避難訓練が実施されました
・中体連全道大会・吹奏楽コンクールの結果について
・2024「町民スポーツフェスティバル」開催のお知らせ
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
認知症地域支援推進員とは…
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
感染症対策について
・法テラス江差通信
IT化について②
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
10ページ
お知らせ
・消防だより
上ノ国町消防団総合訓練大会
・入札結果のお知らせ(8月6日執行分まで)
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
11ページ
お知らせ
・上ノ国町 非核平和の町宣言
・J-POWERふれあいミニコンサート開催!
・上ノ国町商工会 職員採用試験案内 -
12ページ
お知らせ
・猫の適正な飼育について
・9月20日から9月26日は動物愛護週間です -
13ページ
お知らせ
・アイアンマンジャパンみなみ北海道 トライアスロン大会開催に伴う交通規制のお知らせ
・2024年秋 女性のための筋トレ教室に参加しませんか?
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
14ページ
お知らせ
・不要な子ども服募集 “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
・参加無料!「法務局相続・遺言教室」を開催します!
・特設行政相談所の開設
・アイヌの方々からのさまざまなご相談をお受けします
・9月は固定資産税第3期分、国民健康保険税第3期分の納期月です! -
15ページ
お知らせ掲示板
・スポーツだより
・元気でーす!!募集中☻
・有料広告「縁の家 9月開催のお知らせ」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・有料広告「B型肝炎給付金について 無料個別相談会を行います。」
・有料広告「(仮称)上ノ国湯ノ岱風力発電事業に係る環境影響評価方法書の縦覧および説明会の開催」 -
16ページ
・参加無料「津波防災地域づくり講演会in江差」
・ハロウィンジャンボ・ハロウィンジャンボミニ 9月17日㈫ 同時発売!
・安心・有利・手軽な国の退職金制度を活用しませんか。
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(8月15日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年7月末日現在)
2024年8月号

-
1ページ
表紙
てっくい海鮮まつり(令和6年7月6日㈯撮影) -
2ページ
特集
地域の未来を創る~KGP~
(上高グローカル探究) -
3ページ
特集
地域の未来を創る~KGP~
(上高グローカル探究) -
4ページ
まちの話題
・ヤンチャーズ準優勝!4年ぶりの全道大会へ
・地域の課題解決へ パーソルテンプスタッフ㈱と協定
・上ノ国保育所 年長さん もんじゅで七夕の飾りつけ
・ブロッコリー収穫🥦 新型機械導入で効率化を図る -
5ページ
まちの話題
・全国巡回で北海道初公演!小さなサーカス団ピエロック
・新鮮な魚介類を格安で!てっくい海鮮まつり
・安全で安心な明るい町を守るために
・道の駅もんじゅで夏のミニイベント開催! -
6ページ
教育委員会だより
・NHK SKATEBOARD Skool in上ノ国
・第31回コシャマイン慰霊祭が開催されました
・第69回檜山女性大会
・ステップダンスディスコ天河~会員募集~ -
7ページ
教育委員会だより
・札幌学院大学との連携事業が行われました
・上ノ国小・河北小 合同修学旅行で青森へ
・令和6年少年の主張檜山地区大会に参加しました
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
体の衰えはお口から~オーラルフレイルをご存じですか?~
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
一包化されたお薬の保管のお話
・法テラス江差通信
遺言の方式について
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
10ページ
お知らせ
・消防だより
上ノ国中学校 職場体験学習
・上ノ国町定額減税補足給付金について
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
11ページ
お知らせ
・上ノ国町国民温泉保養センター 食堂経営者募集
・令和6年度北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
・入札結果のお知らせ(6月25日執行分まで) -
12ページ
お知らせ
・後期高齢者医療制度のお知らせ~保険証の廃止について~
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
13ページ
お知らせ
・後期高齢者医療制度のお知らせ~マイナ保険証の利用について~
・今年から8月26日は「火山防災の日」になりました。
・~檜山に帰省したみなさまへ~ 新発見。再発見。ふるさとの魅力。 -
14ページ
お知らせ
・天空に輝く天の川を探そう かみのくに星空☆観察会
・かみのくにのおいしいがいっぱい かみのくにマルシェ開催!
・2024年 上ノ国限定 赤い羽根共同募金寄附金ピンバッジのお知らせ
・渡島・檜山地方税滞納整理機構
令和5年度徴収実績と令和6年度引受状況
・有料広告「縁の家 8月開催のお知らせ」
・有料広告「お茶室でお抹茶をたてる体験をしてみませんか?」
・8月は町道民税第2期分、国民健康保険税第2期分の納期月です! -
15ページ
お知らせ
・花沢温泉 出入口変更のお知らせ
・有料広告「8月1日㈭ 新規薬局オープン!! あさひ薬局上ノ国店」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・有料広告「(仮称)北海道松前沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書縦覧のお知らせ」 -
16ページ
お知らせ
・人事異動(令和6年7月1日付)
・新規採用(令和6年7月1日付)
お知らせ掲示板
・9月2日㈪は「個人事業税」第1期分の納期限です!
・放送大学 入学生募集のお知らせ
・檜山地域人材開発センター 講習開催のご案内
・スポーツだより -
17ページ
お知らせ
・新規採用職員の紹介
・避難訓練のお知らせ
・8月は「北方領土返還要求運動強調月間」です!
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(7月16日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年6月末日現在) -
18ページ
2024 上ノ国天の川まつり開催のお知らせ
2024年7月号

-
1ページ
表紙
令和6年夷王山まつり宵宮祭 たいまつ行列
(令和6年6月15日㈯撮影) -
2ページ
特集
熱中症を予防して暑さに打ち勝つ! -
3ページ
特集
熱中症を予防して暑さに打ち勝つ! -
4ページ
まちの話題
・ふるさと高校生議会に向けて 町議会議員と意見交換
・稚鮎の放流 天野川を鮎の棲み処に
・未来のワインを楽しみに 上ノ国ワイナリー 植樹祭
・おいしいお米になーれ! 河北小学校 田植え -
5ページ
まちの話題
・東京大学で大人気! カミゴンと上ノ国町をPR
・税金ってなんだろう? 上ノ国小学校 租税教室
・夜明けの塔に花畑を✿
・荒天でも気分は晴れ! 夷王山まつり -
6ページ
教育委員会だより
・2024戦国オリンピックの開催について ~夷王山まつり協賛事業~
・夏休みアニメ映画「はだしのゲン」上映会のお知らせ
・モルックはじめませんか? ~上ノ国モルッククラブの会員募集~
・インボディに新機能が追加されました! -
7ページ
教育委員会だより
・上小・河北小運動会開催
・令和6年度上ノ国町職員(学芸員)の募集について
・「えほんのひろば」が開催されました!
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
一部の福祉用具に係る貸与と購入の選択制が開始しました ~令和6年度介護保険制度改正より~
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
新任医師紹介
・入札結果のお知らせ(5月28日執行分まで)
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
10ページ
お知らせ
・消防だより
上ノ国町女性防火クラブ クリーン作戦
・定額減税をかたった不審な電話やメールに注意してください! -
11ページ
お知らせ
・帯状疱疹予防接種に費用助成および実施について
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
12ページ
お知らせ
・後期高齢者医療制度のお知らせ
~保険証(被保険者証)の一斉更新について~
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
13ページ
お知らせ
・令和7年度檜山管内町職員採用資格(初級)試験について
・自衛官等採用試験日程のご案内
・海上保安学校採用試験案内 -
14ページ
お知らせ
・地元で地域貢献活動を行う学生の帰省費用を補助します!!
・「キツネ」にご注意ください
・令和6年度国民健康保険税の税額限度額等が変わります
・7月は国民健康保険税第1期分、固定資産税第2期分の納期月です! -
15ページ
お知らせ掲示板
・自動車税種別割を納め忘れていませんか?
・第11回赤い羽根共同募金パークゴルフ交流大会開催
・スポーツだより
・有料広告「縁の家」
・有料広告「道の駅上ノ国もんじゅ 夏イベント開催!」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・7月17日は「北海道みんなの日」(愛称:道みんの日) -
16ページ
・てっくい海鮮まつり開催のお知らせ
・移動献血車ひまわり号 巡回のお知らせ
・サマージャンボ・サマージャンボミニ 7月8日㈪ 同時発売!
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(6月14日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年5月末日現在)
2024年6月号

-
1ページ
表紙
道の駅上ノ国もんじゅ GWミニイベント
(令和6年5月4日㈯撮影) -
2ページ
特集
令和6年度分町道民税の定額減税が実施されます! -
3ページ
特集
令和6年度分町道民税の定額減税が実施されます! -
4ページ
まちの話題
・第3回道南道の駅フェアに上ノ国町が出店!
・町内をみんなで掃除 ゴミのないきれいな町へ
・新村地区で自主防災会 災害を想定して話し合う
・交通マナーを学んで自分の身を守る -
5ページ
まちの話題
・春のおたのしみ 湯ノ岱町内会お花見開催
・GWの道の駅もんじゅは熱気に包まれ大賑わい!
・みんなで楽しく よもぎ団子づくり
・森尚美さんが上ノ国高校の地域コーディネーターに就任 -
6ページ
教育委員会だより
上ノ国高校への入学を応援します。 -
7ページ
教育委員会だより
・7月はウォータースポーツ3days!
ジュニア水泳教室と天の川戦国水運体験開催のお知らせ!
・図書だより
・パークゴルフ場がにぎわっています
・町史編さん資料調査で、土器の分析を行いました
・プラスチックゴミの削減に向けて -
8ページ
・元気になーれ
あなたはどれくらい塩分をとっていますか?
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
新任医師紹介
・法テラス江差通信
エンディングノートについて
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
10ページ
お知らせ
・消防だより
消防団揚水取水訓練の実施について
入札結果のお知らせ(5月14日執行分まで)
・がん検診の費用助成のお知らせ
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
11ページ
お知らせ
・令和7年度檜山管内町職員採用資格(上級)試験について
・自衛官等採用試験日程のご案内
・税務職員採用試験のご案内
・6月は町道民税第1期分の納期月です! -
12ページ
お知らせ
保険料が改定になります!令和6年度介護保険料について -
13ページ
お知らせ
・後期高齢者医療制度のお知らせ~令和6年度の保険料などについて~
・不法投棄は犯罪です!
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ
-
14ページ
お知らせ
・不正改造は犯罪!まわりのみんなが迷惑です!
・入札結果のお知らせ(4月23日執行分まで) -
15ページ
お知らせ
・ヒグマの生息状況調査を実施します
・裁判員制度は令和6年5月21日に15周年を迎えました
・新規学校卒業者の求人はハローワークに申込を! -
16ページ
お知らせ掲示板
・6月は「外国人雇用啓発月間」です!
・借金・金融一般相談会
・スポーツだより
・元気でーす!!
・有料広告「縁の家」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・有料広告「関西電力の松前沖洋上風力発電計画(案)に関する説明会」
・6月1日は電波の日 -
17ページ
お知らせ
・企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
・困りごと・心配ごと特設人権相談
・粗大ゴミ 6月9日㈰収集
・広報5月号16ページ掲載内容の訂正
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(5月16日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年4月末日現在) -
18ページ
夷王山まつり開催のお知らせ
2024年5月号

-
1ページ
表紙
町内各小学校・中学校・高校 入学式
(令和6年4月撮影) -
2ページ
特集
令和6年度 上ノ国町の予算 -
3ページ
特集
令和6年度 上ノ国町の予算 -
4ページ
特集
補助金最大10万円!エアコン購入費および設置費用の合計額50%を補助します!(1世帯につき1台まで) -
5ページ
特集
補助金最大10万円!エアコン購入費および設置費用の合計額50%を補助します!(1世帯につき1台まで) -
6ページ
まちの話題
・命をつなぐボランティア 「献血」にご協力を!
・5年ぶりの開催! 東京かみのくに会総会・懇親会
・サクラマス漁最盛期! 鮮度を保って付加価値を
・若手農業者による意見交換会開催 -
7ページ
お知らせ
・6月16日㈰~20日㈭に各種がん検診・特定健診を実施!
・身近な汁物の塩分濃度を測ってみませんか? -
8ページ
教育委員会だより
・スポーツセンターにダンベルを設置!!
・スポーツ少年団団員募集 -
9ページ
教育委員会だより
・プロスケートボーダーがやってくる!
・図書だより
・三館の発掘調査を行います!
・工藤秀人さんが特別功労賞を受賞 -
10ページ
・元気になーれ
救急医療情報キットのご紹介~もしものときに備えておきましょう~
・こころの健康相談 -
11ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
・有料広告「道の駅もんじゅ ゴールデンウィークミニイベント」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
12ページ
お知らせ
・消防だより
災害への備えについて
・入札結果のお知らせ(4月2日執行分まで)
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
13ページ
お知らせ
・愛犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに!
・源泉徴収義務者向け「定額減税説明会」のご案内
・すずらん無料法律相談のお知らせ
・5月は固定資産税第1期分、軽自動車税全期分の納期月です! -
14ページ
お知らせ
・人事異動(令和6年4月1日付) -
15ページ
お知らせ
・人事異動(令和6年4月1日付)
・新規採用(令和6年4月1日付)
お知らせ掲示板
・自動車税種別割の納期限は5月31日㈮です
・令和6年度調理師試験実施について
・スポーツだより -
16ページ
・連休中の休館・休診について
・新規採用職員の紹介
・皆様のご協力に感謝!書きそんじハガキ・キャンペーン
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(4月16日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年3月末日現在)
2024年4月号

-
1ページ
表紙
上ノ国町各小学校・中学校・高校 卒業式
(令和6年3月撮影) -
2ページ
特集
令和5年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式 開催 -
3ページ
特集
令和5年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式 開催 -
4ページ
まちの話題
・上ノ国を大満喫!インバウンドモニターツアー
・健やかな成長と幸せを願う 上ノ国保育所 ひな祭りの集い
・町を元気に明るく!女性大会・ふれあい交流会
・自分の進路決定に向けて 上ノ国高校 卒業生講和会 -
5ページ
上ノ国町地域防災計画(概要版)および津波ハザードマップを改定・配布しました
-
6ページ
教育委員会だより
・文化財施設および体育施設の開館について
・令和6年度子ども放課後講座カムカムクラブ『クラブ員』の募集について
・福士前教育委員が功労賞を受賞 -
7ページ
教育委員会だより
・新入学児童へ記念品が贈られました。
・図書だより
・その写真捨てないで! ~町史編さんへのご協力を~ -
8ページ
・元気になーれ
睡眠の新常識
・こころの健康相談
-
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
新任医師紹介、感染症対応向上研修に参加
・法テラス江差通信
新任のご挨拶 -
10ページ
お知らせ
・消防だより
春の火災予防運動について
・黄砂について
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
11ページ
お知らせ
・【上限10万円】エアコン購入費および設置費用の合計額50%を補助します!
・『特定空家等』の解体など工事費の50%以内(上限50万円)を補助します! -
12ページ
お知らせ
・令和6年度脳ドック検診助成のお知らせ
・下水道に接続しましょう!
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
13ページ
お知らせ
・農業委員会だより
農業用労務賃金および農業機械使用料金協定額(令和6年4月1日㈪から適用)
・ヒグマにご注意ください
・北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集 -
14ページ
お知らせ
・温泉入浴減額券の申請・発行について
・北村光男さんが北海道善行賞を受賞!
・路線バス「函館江差線」日曜・祝日運休便のお知らせ
・入札結果のお知らせ(2月29日執行分まで) -
15ページ
お知らせ
・税をテーマとしたポスターコンクールで檜山振興局長賞優秀賞を受賞!
・檜山振興局税務課からのお知らせ
・源泉徴収義務者向け「定額減税説明会」のご案内
・税の振替日のお知らせ -
16ページ
お知らせ
・有料広告「ゴールデンウィークイベント出店者募集!」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・有料広告「(仮称)焼山風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」縦覧のお知らせ
・有料広告「(仮称)木古内風力発電事業 環境影響評価方法書」の縦覧と説明会のお知らせ
・有料広告「縁の家」
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
17ページ
お知らせ掲示板
・令和6年度保険料率改定のご案内
・建災防江差分会各種講習会のお知らせ
・檜山地域人材開発センター春季講習会のお知らせ
・YOSAKOIソーラン祭り市民審査員募集
・元気でーす!! -
18ページ
・石崎診療所 大鶴先生退任のお知らせ
・4月21日㈰ 町内一斉クリーン作戦
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(3月15日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年2月末現在)
2024年3月号

-
1ページ
表紙
上ノ国保育所 豆まきの集い(令和6年2月2日㈮撮影) -
2ページ
特集
災害時に自分の命を守る! 今できる一人ひとりの防災対策 -
3ページ
特集
災害時に自分の命を守る! 今できる一人ひとりの防災対策 -
4ページ
まちの話題
・上ノ国町や道南地域の魅力を世界へ!
・邪気を払ってたくさんの福を呼び込む!
・本町で獲れる新鮮なエビの魅力をPR🦐
・強いライバルに挑戦! U-11フットサル大会 -
5ページ
・石崎歯科診療所 金谷祐睦先生退任のお知らせ
・石崎歯科診療所 閉所のお知らせ
・新型コロナウイルスワクチン接種について -
6ページ
教育委員会だより
・文化財防火デーに防災訓練を行いました。
・WELCOME TO KAMINOKUNI!!
まちの歴史を海外へ ~インバウンド観光への取組み~
・ジュニアスキー教室の開催
・放課後活動! ~Come Come Clubの活動~ -
7ページ
教育委員会だより
・奨学資金に関するお知らせ
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
ひきこもりについて
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
新任医師紹介
・法テラス江差通信
退任のご挨拶 -
10ページ
お知らせ
・消防だより
上ノ国町婦人防火クラブ防災訓練について
・融雪について
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
11ページ
お知らせ
・水道課からお知らせ
・上ノ国町LINE公式アカウント友だち募集中!
・野鳥観察会のお知らせ -
12ページ
お知らせ
・自衛官等採用試験のご案内
・国税専門官採用試験について
・財務専門官採用試験のご案内 -
13ページ
・江差税務署からのお知らせ
・自動車税種別割の住所変更をお忘れなく!
・労働基準監督官採用試験について
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
14ページ
お知らせ
・戸籍謄本などが本籍地以外で取得できるようになります
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集!
・有料広告「縁の家」
・『広報かみのくに』を年間購読しませんか? -
15ページ
お知らせ
後期高齢者医療制度のお知らせ
(運営協議会委員募集・フレイル予防) -
16ページ
・路線バス「函館江差線」日曜・祝日運休便のお知らせ
・町内路線バス定額運賃制度をご利用の方へ ~更新のお知らせ~ -
17ページ
お知らせ掲示板
・石綿による疾病の労災補償・救済について
・移動献血車ひまわり号巡回のお知らせ
・バス運転手合同就職相談会のお知らせ
・スポーツだより
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・有料広告「セメント原料(けい石)鉱山開発事業に関する住民説明会のお知らせ」 -
18ページ
・企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
(シオノケミカル株式会社・株式会社テラ)
・ご協力お願いします!世界寺子屋運動書きそんじハガキ・キャンペーン
・『広報かみのくに』へ有料広告を掲載しませんか?
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(2月15日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和6年1月末現在)
2024年2月号

-
1ページ
表紙
大谷翔平選手からのグローブに喜ぶ児童たち(令和6年1月19日㈮撮影) -
2ページ
特集
地域の交通力向上を図る!デマンドバスの座談会
~皆様の声を聴かせてください~ -
3ページ
予防接種関係のお知らせ
(新型コロナウイルスワクチン・帯状疱疹ワクチン) -
4ページ
まちの話題
・年末年始のお料理に! 特別価格であわびを提供
・『いじめ』について考える 上高生が討論会
・上ノ国保育所にサンタさんがやってきた!
・上ノ国町消防出初式 -
5ページ
まちの話題
・空手少年団大会勝利祈願! 気合を入れた寒稽古
・みなさまにとって幸多き一年になることを願って
・家の前で乗降可能! デマンドバスが運行開始
・このグローブで楽しく「野球しようぜ!」 -
6ページ
教育委員会だより
・力強く堂々と! 新春書初め大会開催
・ご入学おめでとうございます! ~町内小学校新入学児童の紹介~ -
7ページ
教育委員会だより
・スマホ教室の開催について
・図書だより
・町史編さんの道をたどる ~仏像調査~
・第2回漢(おとこ)の筋トレ教室開催について -
8ページ
・元気になーれ
むし歯のない子の表彰式
仕上げみがきは小学校3年生を目安に続けましょう -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
転倒を予防しましょう! その2
・法テラス江差通信
法律相談
・こころの健康相談 -
10ページ
お知らせ
・消防だより
ハイブリッドカー取扱講習
・冬の気温 ~体感温度~ -
11ページ
お知らせ
・後期高齢者医療制度のお知らせ ~高額介護合算療養費について~
・屋根からの落氷雪事故防止などのお願い -
12ページ
・令和6年4月採用 上ノ国町会計年度任用職員募集のお知らせ
・令和7年度檜山管内町職員採用資格試験の実施について
・3月23日㈯開催! 東京かみのくに会と交流しませんか? -
13ページ
・上ノ国保育所・上ノ国町放課後児童クラブ 入所児童の募集について
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
14ページ
・所得税・町道民税 申告受付のお知らせ
・納税案内 -
15ページ
・江差税務署からのお知らせ
(キャッシュレス納付、令和5年分確定申告について)
・従業員を雇用する事業者の方々へ 「町道民税の納税は特別徴収を利用しましょう!」
・檜山管内さくらます船釣りライセンス制実施中 -
16ページ
お知らせ
・豊かな表現力!上中生が各種コンクールで入賞ラッシュ!
・新たに人権擁護委員として久末育応さんが委嘱される
・寄附寄贈ありがとうございます(上ノ国町社会福祉協議会) -
17ページ
お知らせ
・上ノ国町LINE公式アカウント友だち募集中!
・実勢農地賃貸借情報
・戸建て木造住宅を無料で耐震診断します
・空家等対策推進に関する特別措置法の一部改正について
・入札結果のお知らせ(12月26日執行分まで)
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
18ページ
お知らせ掲示板
・労働力調査にご協力をお願いします
・「医療介護のつどい」開催のお知らせ
・スポーツだより
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集!
・有料広告「縁の家」
・有料広告「かみのくにお助け隊」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」 -
19ページ
お知らせ
・元気でーす‼
・企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
(株式会社セイコーマート)
・発泡スチロール箱を無償提供いたします!
・『広報かみのくに』へ有料広告を掲載しませんか?
・日曜・祝日の当番医
・よろこびかなしみ(1月17日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和5年12月末現在) -
20ページ
かみのくに食遊祭について
2024年1月号

-
1ページ
表紙
カミゴン 神の道にて決めポーズ(令和5年12月5日㈫撮影) -
2ページ
令和6年 年頭のご挨拶①(町長)
-
3ページ
令和6年 年頭のご挨拶②(町長)
-
4ページ
・新年のご挨拶(議長)
・議会構成および各委員会などについて -
5ページ
職員数と職員給与の公表
-
6ページ
特集
デマンドバスの実証運行が始まります! -
7ページ
特集
デマンドバスの実証運行が始まります! -
8ページ
まちの話題
・走る!歌う!踊る! 若々しくみなぎる活力
・デジタル格差の解消! シニア向けスマホ教室
・シカの生態や栄養特性を知る 上高 エゾシカ出前授業 -
9ページ
まちの話題
・いつ起こるかわからない 災害に備えるために
・みんなで育てたお米や野菜で う米!新米!ランチ会!
・みんなが主役で輝いた! 上ノ国保育所発表会
・一足早くメリークリスマス! 中央区町内会クリスマス会 -
10ページ
教育委員会だより
・北海道指定文化財指定書交付式が行われました
・ヤァ~ヤァ~ヤァットセ! 河北小学校で「上ノ国昔踊り」を学習
・文化財の寄贈について -
11ページ
教育委員会だより
・令和6年新春書初め大会 開催のお知らせ
・図書だより
・海外研修報告会が開催されました -
12ページ
・元気にな~れ
要支援・要介護認定の仕組みを正しく知ろう!
・こころの健康相談 -
13ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
転倒を予防しましょう
・法テラス江差通信
いよいよ始まります -
14ページ
年賀有料広告①
-
15ページ
年賀有料広告②
-
16ページ
年賀有料広告③
-
17ページ
年賀有料広告④
-
18ページ
お知らせ
・消防だより
第2回上ノ国町消防団火災想定訓練実施について
・冬の災害への備え
・「北方領土の日」特別啓発期間 -
19ページ
お知らせ
・新春の集い開催のお知らせ
・上ノ国町先進医療不妊治療費助成事業について
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
20ページ
お知らせ
・年末・年始路線バス運休便のお知らせ
・上ノ国町LINE公式アカウント友だち募集中!
・インターネット公売のお知らせ
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
21ページ
お知らせ
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集!
・有料広告「縁の家」
・有料広告「生活相談員、介護支援専門員、介護職員を随時募集しています!」
・有料広告「風力発電機(風車)保守メンテナンス社員(正社員)大募集!」
・消費税の「インボイス説明会」・「登録要否相談会」の開催
・入札結果のお知らせ(11月14日執行分まで) -
22ページ
お知らせ
・全国アビリンピックで高校生唯一の金賞に輝きました!
・税を考える週間の各種行事にて本町のみなさんが表彰されました
・ご協力ありがとうございました!「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」
・1月は国民健康保険税第7期分の納期月です! -
23ページ
お知らせ掲示板
・どんど焼きの際はビニール・プラの分別を
・「法務局相続・遺言教室」を開催します!
・万が一の災害に備えて森林保険!
・スポーツだより
・元気でーす!!
・元気でーす!!募集中🥰 -
24ページ
・年末年始の業務のご案内
・航空自衛隊北部航空音楽隊演奏会 開催のお知らせ
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ(12月15日届出分まで)
・まちの人口と世帯数(令和5年11月末現在)