広報かみのくに(2025年)
2025年4月号

-
1ページ
表紙
令和6年度 上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式
(令和7年3月7日㈮撮影) -
2ページ
特集
令和6年度 上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式 開催 -
3ページ
特集
令和6年度 上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式 開催 -
4ページ
特集
上ノ国町LINE公式アカウントが新しくなりました! -
5ページ
まちの話題
・自然と地域の恵みを体感! 1年の集大成となる発表会
・未来を見据えた地域探究 学びの成果を発信
・災害に備える第一歩! 湯ノ岱町内会で実践講習会
・まちを元気にするエビかご漁を体感! -
6ページ
教育委員会だより
・文化財施設および体育施設の開館について
・スポーツセンター、ジョイ・じょぐら 申請方法の変更について -
7ページ
教育委員会だより
・上ノ国小学校が檜山管内教育実践表彰を受賞!
・新入学児童に記念品が贈られました!
・上ノ国町民図書室の開設時間の変更について
・図書だより -
8ページ
・元気になーれ
成年後見制度について
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
花田先生から「下肢静脈瘤について その3」
・法テラス江差通信
相続人の範囲と相続放棄 -
10ページ
お知らせ
・消防だより
春の火災予防運動について
・春は乾燥・強風時の火事に注意⚠
・南部桧山清掃センター 施設休業日のお知らせ -
11ページ
お知らせ
・農業委員会だより
~農業用労務賃金および農業用機械使用料金協定額~
・ヒグマにご注意ください
・北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集 -
12ページ
お知らせ
・エアコン購入費および設置費用の合計額50%を補助します!
・『特定空家等』の解体など工事費の50%以内(上限50万円)を補助します! -
13ページ
お知らせ
・「下水道」に接続しましょう!
・北海道日本ハムファイターズ イースタン・リーグ公式戦で試合開始前イベントを開催!
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
14ページ
お知らせ
・令和7年度脳ドック検診助成のお知らせ~
・檜山振興局税務課からのお知らせ
(eLTAX、地方税お支払サイト)
・国税の振替日について -
15ページ
お知らせ
・上ノ国町国民温泉保養センター 食堂経営者募集
・温泉入浴減額券の申請・発行について
・「檜山に帰ろうプロジェクト」は地元での就職を応援します!
・有料広告「縁の家 4月開催のお知らせ」
・有料広告「『(仮称)上ノ国風力発電事業に係る計画段階環境配慮書』の公表について」 -
16ページ
お知らせ
・田畑千都子さん・横山祥孝さん・七尾孝志さんが北海道善行賞を受賞!
・建災防江差分会 各種講習会のお知らせ
・檜山地域人材開発センター 春季講習会の受講生募集 -
17ページ
お知らせ掲示板
・令和7年度の保険料率改定について
・令和7年度調理師試験実施について
・YOSAKOIソーラン祭り市民審査員募集
・令和7年度運転免許更新時講習 4月実施日について
・スポーツだより
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
18ページ
・町立上ノ国診療所 診療体制変更のお知らせ
・4月20日㈰ 町内一斉クリーン作戦実施のお知らせ
・元気でーす!! 募集中☺
・『広報かみのくに』へ有料広告を掲載しませんか?
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ
・まちの人口と世帯数(令和7年2月末日現在)
2025年3月号

-
1ページ
表紙
上ノ国保育所 豆まきの集い(令和7年2月3日㈪撮影) -
2ページ
特集
誰も住んでいない家、活かしませんか? -
3ページ
特集
誰も住んでいない家、活かしませんか? -
4ページ
まちの話題
・子どもたちとの交流でいつも以上に元気いっぱい!
・上ノ国初! 上ノ国eスポーツ大会の開催🎮 -
5ページ
まちの話題
・北村町内会で見事復活! みんなで楽しむ「餅つき大会」
・SNS上でもみんな仲良く! 河北小で上高生が授業📖
・豆まきで邪気払い! 鬼退治に挑む子どもたち
・町民とのつながりを作り、よりよい町や上高にするために -
6ページ
教育委員会だより
・第1回ミニ盆栽づくり体験を開催します
・寿司づくり体験を開催します
・令和6年度上ノ国町教育・文化・スポーツ表彰式が開催されます
・図書だより -
7ページ
教育委員会だより
・八十科前教育委員 檜山管内教育委員会連絡協議会功労者 受賞
・実践的安全教育モデル構築事業実践委員会を開催
・奨学資金に関するお知らせ -
8ページ
・元気になーれ
認知症の人への地域支援について
~チームオレンジ参加者を募集しています~
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
花田先生から「下肢静脈瘤について その2」
・法テラス江差通信
共感①
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
10ページ
お知らせ
・消防だより
森義博さんが瑞宝単光章を受章!
・雪解け季節の気象災害 -
11ページ
お知らせ
・水道課からのお知らせ
・令和7年度(第1回)北海道警察官採用試験
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
12ページ
お知らせ
・帯状疱疹予防接種の実施について
・移動献血車ひまわり号 巡回のお知らせ
・南部桧山清掃センター 施設休業日のお知らせ -
13ページ
お知らせ
・町内路線バス定額運賃制度をご利用の方へ
~更新のお知らせ~
・自動車税種別割の住所変更をお忘れなく!
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
14ページ
お知らせ
・令和7年度採用 会計年度任用職員の募集について
・自衛官等採用試験のご案内
・『広報かみのくに』を有料購読しませんか? -
15ページ
お知らせ
・江差税務署からのお知らせ
・国税専門官採用試験について
・財務専門官採用試験のご案内 -
16ページ
お知らせ
・市山昭義さん・長内須美子さん・清川千秋さんが北海道社会貢献賞を受賞!
・医療・介護のつどい 開催のお知らせ -
17ページ
お知らせ掲示板
・石綿による疾病の労災補償・救済について
・バス運転手合同就職相談会のお知らせ
・北海道苦情審査委員制度のご案内
・スポーツだより
・有料広告「縁の家 3月開催のお知らせ」
・有料広告「(仮称)宮越・湯ノ岱風力発電事業に関する説明会の開催結果について」 -
18ページ
・町立上ノ国診療所 診療体制変更のお知らせ
・企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
・今年度も参加します📣
ユネスコ世界寺子屋運動 書きそんじハガキ・キャンペーン
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ
・まちの人口と世帯数(令和7年1月末日現在)
2025年2月号

-
1ページ
表紙
ジュニアスキー教室in湯ノ岱スキー場(令和7年1月11日㈯撮影) -
2ページ
特集
お済みですか?マイナンバーカード・電子証明書の更新手続き -
3ページ
特集
お済みですか?マイナンバーカード・電子証明書の更新手続き -
4ページ
まちの話題
・上高生が手がけたCMがもんじゅで放映中♫
・コンサドーレ・エスポラーダカップで当町出場チームが優勝🏆
・町内の公園の環境整備に町長から感謝状贈呈 -
5ページ
まちの話題
・サンタさんとカミゴンが上ノ国保育所にやってきた!
・上ノ国町消防出初式が行われました!
・2025年の幕開け! 新春の集いで大賑わい
・今年の活躍を祈願し力を込めて寒稽古🥋 -
6ページ
教育委員会だより
・力強く堂々と! 新春書初め大会開催
・図書だより -
7ページ
教育委員会だより
・保護者向けITセキュリティ講座と火おこし&六救さんづくり体験を開催します
・上ノ国町教育委員会による学校訪問実施
・令和7年度会計年度任用職員募集について
・ご入学おめでとうございます! ~町内小学校新入学児童紹介~ -
8ページ
・元気になーれ
むし歯のない子の表彰式
・こころの健康相談 -
9ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
花田先生から「下肢静脈瘤について その1」
・法テラス江差通信
相続放棄の検討時に気を付けること
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集! -
10ページ
お知らせ
・消防だより
上ノ国消防署 火災想定訓練について
・上ノ国町固定資産評価審査委員会委員の選任について
・会計年度任用職員の募集(上ノ国消防署) -
11ページ
お知らせ
・屋根からの落氷雪事故防止などのお願い
・令和7年度採用 会計年度任用職員の募集について
(地域包括支援センター) -
12ページ
お知らせ
所得税・町道民税 申告相談のお知らせ
(申告相談日程、申告が必要・不要の方、スマホ申告) -
13ページ
お知らせ
・所得税・町道民税 申告相談のお知らせ
(確定申告の必要書類、農業所得申告者へのお知らせ)
・江差税務署から確定申告のお知らせ
・2月は国民健康保険税第8期分の納期月です! -
14ページ
お知らせ
・上ノ国保育所・上ノ国町放課後児童クラブ 入所児童の募集について
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
15ページ
お知らせ
・児童扶養手当について
・令和6年10月から児童手当制度が一部変更になりました
・入札結果のお知らせ(12月17日執行分まで) -
16ページ
お知らせ
・地域活性化に向けた新たな一歩!
~地域活性化起業人の協定書を締結~
・後期高齢者医療制度のお知らせ
~高額介護合算療養費について~
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
17ページ
お知らせ掲示板
・労働力調査にご協力をお願いします
・スポーツだより
・有料広告「縁の家 2月開催のお知らせ」
・労働基準監督官採用試験について
・北海道立江差高等看護学院 令和7年度一般入学試験(Ⅱ期)について
・ナチュラル・ビズ・スタイルの実施について -
18ページ
・町立上ノ国診療所 診療体制変更のお知らせ
・企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
・東京かみのくに会と交流しませんか?
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ
・まちの人口と世帯数(令和6年12月末日現在)
2025年1月号

-
1ページ
表紙
河北小学校 餅つき大会(令和6年12月17日㈫撮影) -
2ページ
令和7年 年頭のご挨拶(町長)
-
3ページ
令和7年 年頭のご挨拶(町長)
-
4ページ
・新年のご挨拶(議長)
・議会構成および各委員会などについて -
5ページ
職員数と職員給与の公表
-
6ページ
まちの話題
・上高生が町のことを考え町長に堂々と提言
・祝35周年!もんじゅで記念イベント開催
・漁協女性部の絶品料理がNHKで紹介されました! -
7ページ
まちの話題
・みんな笑顔で☺ 上ノ国保育所 みんなの発表会
・楽しく健康的な姿が輝く いきいき芸能発表会
・歯科予防よく頑張りました! 「むし歯のない子」表彰式
・汐吹町内会に寄贈 ㈱草間建設工業に感謝状贈呈 -
8ページ
教育委員会だより
・令和7年新春書初め大会
・令和6年度芸術文化鑑賞事業が開催されました
・スキー用具寄付のお礼
・スポーツ少年団活動費助成金のお知らせ -
9ページ
教育委員会だより
・地域クラブサポーターの募集について
・体感した「世界」を発表 上ノ国高校海外研修報告会
・地域の安全を考える 上ノ国小で公開授業
・令和7年度採用会計年度任用職員(学校教育指導主幹)の募集について
・図書だより -
10ページ
・元気になーれ
感染予防できていますか?
・こころの健康相談 -
11ページ
お知らせ
・道立江差病院だより
冨居先生から「肩について その3」
・法テラス江差通信
伝えることの難しさ
・江差脳神経外科クリニック 年末年始の診療について -
12ページ
年賀有料広告①
-
13ページ
年賀有料広告②
-
14ページ
年賀有料広告③
-
15ページ
年賀有料広告④
-
16ページ
お知らせ
・消防だより
大規模災害捜索救助研修について
・ご存知ですか?「北海道・三陸沖後発地震注意情報」
・1月21日~2月20日は「北方領土の日」特別啓発期間 -
17ページ
お知らせ
・新春の集い 開催のお知らせ
・上ノ国eスポーツ祭のご案内 -
18ページ
お知らせ
・マイナンバーカードでスマホから確定申告をしてみませんか?
・マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付について -
19ページ
お知らせ
・花沢公園の再整備に係る【パブリックコメント】の募集について
・個人住民税は特別徴収で納めましょう!
・インターネット公売のお知らせ -
20ページ
お知らせ
・年末年始 路線バスの特別運休について
・さくらますの船釣りにはライセンスが必要です -
21ページ
お知らせ
・統計調査員に感謝状が贈られました
・優秀作品多数!税を考える週間の各種行事で表彰されました
・入札結果のお知らせ(11月12日執行分まで)
・1月は国民健康保険税第7期分の納期月です! -
22ページ
お知らせ
・上ノ国町商工会 職員採用試験案内
・~檜山に帰省したみなさまへ~ 新発見。再発見。ふるさとの魅力。
・上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集!
・有料広告「縁の家 1月開催のお知らせ」
・有料広告「草間典礼社 火葬従事者募集」
・南部桧山衛生処理組合からのお知らせ -
23ページ
お知らせ掲示板
・どんど焼きの際はビニール・プラの分別を
・公営住宅 入居者募集について
・働いている調理師の皆様へ!
・スポーツだより
・元気でーす!! -
24ページ
・年末年始の業務のご案内
・元気でーす!!募集中☺
・『広報かみのくに』へ有料広告を掲載しませんか?
・まちの人口と世帯数(令和6年11月末日現在)
・日曜・祝日の当番医
・よろこび・かなしみ