表紙 |
夏のプールで大はしゃぎ! |
 |
2ページ |
家庭でできる温暖化対策~未来のためにあなたができること~ |
 |
3ページ |
家庭でできる温暖化対策~未来のためにあなたができること~ |
 |
4ページ |
まちの話題
自然に囲まれた湯ノ岱を疾走 湯ノ岱温泉まつり開催
新鮮な野菜を安価で販売 「物産センター1周年祭」開催
刃物研ぎサービス実施
事故のない町に!大留地区で街頭啓発実施 |
 |
5ページ |
まちの話題
「くらしと水」を学んだ
滝沢小児童上水道と下水道施設を見学
心身と技術を鍛えるために
第59回檜山管内消防総合訓練大会実施
上保園児親子で天の川の欄干を清掃!
森林の集約化による低コスト施業を目指して |
 |
6ページ |
教育委員会だより
町内小学校5年生市浦を訪問!
小砂子でイカ釣り体験!!
早川小で七夕まつり |
 |
7ページ |
教育委員会だより
天の川の河口は、その昔湖だった!?
親子で体験釣ったど~!
図書だより |
 |
8ページ |
元気にな~れ
介護を受ける高齢者の気持ち! |
 |
9ページ |
法テラス江差通信
道立江差病院だより
精神保健相談(こころの健康相談) |
 |
10ページ |
ご存じですか!雇用保険の育児・介護休業給付制度 「北海道苦情審査委員制度」のご利用を!
「ひやま・リサイクル工作2010おとな工作コンクール」作品大募集!
無料調停相談のお知らせ
植えて悪いケシに注意!
新幹線フェアを開催!
中小企業退職金共済制度
8月は「道路ふれあい月間」です |
 |
11ページ |
森林を伐採するときは届出が必要です
農業者に「ミニハウスパイプ」を譲渡します
枝打ちの作業員を募集!~上ノ国町緊急雇用創出推進事業~
農業はじめちゃいました②
新規作物の試験栽培に補助
新規就農者・女性農業者の調査・研修に補助
新規就農者に農業資材を補助
暗渠排水の設備に補助
有料広告募集中! |
 |
12ページ |
避難訓練を実施します
国民年金の上乗せ年金 国民年金基金
スポーツだより
平成23年度渡島・檜山管内
市町村職員採用資格試験のご案内
平成22年度第2回北海道警察官採用試験実施のご案内
年金相談のご案内(完全予約制) |
 |
13ページ |
東京かみのくに会からAEDが寄贈されました!
上之國懐想記29
入札結果のお知らせ(7月6日分まで)
有料広告(レストランもんじゅ)
8/31(火)は、「個人事業税」第1期分の納期限です! |
 |
14ページ |
林道通行止めについて
全国健康保険協会(協会けんぽ)からのお知らせ
人事異動(7月1日付)
9月1日は「防災の日」 |
 |
15ページ |
要援護者の方を家庭訪問します
元気でーす!!
寄附寄贈ありがとうございました
機構改革に伴い
各課の配置が変更となりましたのでお知らせいたします
暴力追放3ない運動! |
 |
16ページ |
かみのくにエゾ地の火まつり
下水道加入率(7月20日現在)
8月は町・道民税第2期分
国民健康保険税第2期分の納期の月です
日曜・祝日の当番医
よろこび・かなしみ(7月22日届出分まで)
まちの人口と世帯数(平成22年6月末日現在)
ウニ・アワビなどの密漁はやめましょう! |
 |