平成25年度ヒグマ被害防除相談窓口の開設について

ヒグマ被害防除相談窓口の開設について

設置の目的

  • 渡島半島地域は、ヒグマの生息域と人間の活動域が近接し、人とヒグマの接触頻度が道内の他の地域と比べて非常に高く、様々なあつれきを生じています。
  • このため、平成12~16年度に地域政策推進事業でヒグマ対策に取り組み、有効と思われる防除技術の開発を行いました。
  • しかし、事業終了後も住民(特に農業者)とヒグマとの間にあつれきは解消されたとは言えない状況です。
  • このため、これまでのヒグマ対策で蓄積した知識や技術を活用し、営農者に対して、自分で出来るヒグマ対策のメニューを紹介します。

窓口の業務内容

  • 相談対象者
    ヒグマによる被害を受ける可能性がある(あるいは受けている)営農者
  • 相談方法
   窓口での相談
   電話による相談
      FAXによる相談
   電子メールによる相談
  • 相談内容
   ヒグマ出没状況に応じた対応事例の紹介
   電気牧柵等ヒグマ被害に効果的な防除対策の紹介

   鳥獣捕獲制度の紹介

   その他

※    なお、突然の窓口への来訪には十分な対応が出来かねる場合もありますので、事前にご連絡下さるようお願いします。

問い合わせ先

北海道檜山振興局保健環境部環境生活課内
〒043-8558 檜山郡江差町字陣屋町336-3
 Tel:0139-52-6494(ダイヤルイン)
 Fax:0139-52-5783
 e-mail:shuryosys.hiyama@pref.hokkaido.lg.jp